さくら塾日記【23/08/25】講習最終日/1・2年〆切日/9月度第1回授業日 こんにちは、なまはげおじさんです。君津のさくら塾のブログへようこそ。さくらっ子&保護者のみなさまへ。 今日で夏期講習はおしまい。最終日です。 さくらっ子のみなさん、お疲れさまでした。 3年さくらっ子は、講習や塾内模試を通じて新たに見つ... 2023.08.26さくら塾日記
さくら塾日記【23/08/10】県教委は入試の問題用紙を開示してください こんにちは、なまはげおじさんです。君津のさくら塾のブログへようこそ。 公立入試の問題用紙。あれって、どうして県教委がweb上で公開しないんですかね。入試翌日に朝刊に掲載されてはいますが、県民はいちいちそれを購入しないと問題用紙を見ること... 2023.08.10さくら塾日記
さくら塾日記【23/08/02】自習室は14:00からです こんにちは、なまはげおじさんです。君津のさくら塾のブログへようこそ。 昨日はお休みだったので、髪を切りに行くことができました。中学生のみなさん(特に女子)は、髪を切るのはワクワクする楽しいイベントでしょう。「もっとカワイイ私になるぞー」... 2023.08.02さくら塾日記
さくら塾日記「それでね、ウチの子なんだけどね、……」 こんにちは、なまはげおじさんです。君津のさくら塾のブログへようこそ。上半期の最終日ですなぁ。 「おいっすぅー」ちっちゃな塾を運営しているなまおじはですね、バタバタと忙しい時期を迎えております。月度の切り替わりの処理をし、定期テストの個人... 2023.06.30さくら塾日記
さくら塾日記♪中学校の先生方に 言っておきたいことがある なまはげおじさんです、こんにちは。君津のさくら塾のブログへようこそ。今日は新曲をお届けします。 MV撮影中それではさっそく歌います! 中学校の先生方に 言っておきたいことがあるかなりきびしい話もするが おじさんの本音を聴いておけ テ... 2023.06.13さくら塾日記
さくら塾日記厳しい冬を乗り越えて、春がやってきました こんにちは、なまはげおじさんです。君津のさくら塾のブログへようこそ。今日は短いお話。 あら久しぶり先週の金曜、午後、早い時間。ガラリと戸を開け、誰かが中に入ってきました。 コンニチハー さくらっ子はみな学校にいるはず……誰だろう??? ... 2023.04.18さくら塾日記
さくら塾日記【令和5年度入試】2次募集のようす こんにちは、なまはげおじさんです。君津のさくら塾のブログへようこそ。公立入試2次試験のお話。 2次募集!公立高校入試、第2次募集の志願変更が締め切られました。募集人員 2,244人に対して、志願者確定数は 344人。志願確定倍率は 0.... 2023.03.11さくら塾日記
さくら塾日記【22/12/29】君津市の先生不足、このままで大丈夫? こんにちは、なまはげおじさんです。君津のさくら塾のブログへようこそ。 昨日が仕事納めだった方もおられるでしょうな。こちとら大晦日まで教室にいるんですけどね、てやんでぃ。 学校の先生方も昨日が御用納めのはず。お疲れさまでした。めっちゃ疲れ... 2022.12.29さくら塾日記
さくら塾日記【22/12/20】中学数学は計算に始まり計算に終わる こんにちは、なまはげおじさんです。君津のさくら塾のブログへようこそ。3年さくらっ子向けのお話。 昨夜の3年数学は、三平方の定理を立体図形に利用する問題でした。「立体のままではなく、平面に落とし込んで考える」という基本的な考え方を踏まえ... 2022.12.20さくら塾日記
さくら塾日記みんなが帰ったあとに悔しがるおじさん こんにちは、なまはげおじさんです。君津のさくら塾のブログへようこそ。 昨夜、教室を出ていくさくらっ子たちが、みんなして外の様子を見ては うわぁ と驚いていました。 霧で街が真っ白になっていたのです。 画像はイメージです ……失敗し... 2022.12.07さくら塾日記