ローカルなお話

23年度も二学期制をやるんですか!?

   こんにちは、なまはげおじさんです。 君津のさくら塾のブログへようこそ。 今日は二学期制について。    ローカルなお話 さくらっ子の通っている君津市の中学校の中に、1校だけ二学期制をとっている学校があります。...
こんな塾です

卒業したさくらっ子からのメッセージ

   こんにちは、なまはげおじさんです。 君津のさくら塾のブログへようこそ。 この春卒業していったさくらっ子からメッセージをいただいたので、ご紹介いたします。    頑張ってきて良かった このさくらっ子、公立入試の...
お知らせ

【3月21日更新】年間行事予定を教えてください

   なまはげおじさんです、こんにちは。 君津のさくら塾のブログへようこそ。 各中学校の予定のお話、更新します。   先週末に、各中学校で学年保護者会が開かれ、その資料に次年度の予定があったようです。 予定のわかった学校...
お知らせ

【3月20日現在】生徒募集について

   君津のさくら塾では、新年度の学習を始めております。 中途入塾に関して、体験授業のご予約を、以下のとおり受け付けております。   体験授業の予定 ・新中学3年生  しめきりました  ・新中学2年生  体験授業 ...
千葉県の高校入試

【令和5年度入試】公立入試、採点ミス大量発覚

   こんにちは、なまはげおじさんです。 君津のさくら塾のブログへようこそ。 今日は例のニュースについて。    どうする県教委 昨日の午後、飛び込んできたニュースを見て、ひっくり返った人が多かったのではないでしょ...
さくら塾日記

【23/03/17】新年度生募集、そろそろしめきります

   こんにちは、なまはげおじさんです。 君津のさくら塾のブログへようこそ。 授業前のお話。    なまおじは営業ヘタクソ 春です。 塾は、新年度生募集の時期です。   昨日、卒業の挨拶に来てくださった...
さくら塾日記

自習室、どんどん使ってね

   こんにちは、なまはげおじさんです。 君津のさくら塾のブログへようこそ。 この春入塾のさくらっ子向けのお話。    自習室の使い方 さくら塾には自習室がありますが、その使い方について説明していませんでしたね。 ...
こんな塾です

さくらっ子が定期テストに強いのは『ブルームテスト』があるからです

   こんにちは、なまはげおじさんです。 君津のさくら塾のブログへようこそ。  さくら塾の名物企画のお話。    『ブルームテスト』 bloom は名詞としては「花」「花盛り」、動詞としては「(花が)咲く」という意...
お知らせ

電話つながりません

   こんにちは、なまはげおじさんです。 君津のさくら塾のブログへようこそ。    年度末でございます。 お仕事によっては、ノルマ達成に向けて上司からムチが飛ぶ時期でございます。  ここのところ、さくら塾には、各種...
お知らせ

【23年03月13日更新】新型コロナへの対応について

   新型コロ対応についての情報更新です。『現在のさくら塾の対応』『さくら塾の対応方針』『追記』の3本構成です。  『さくら塾の対応方針』を改定し、『追記』を更新します。    新型コロナ対応 現在のさくら塾の対応は、 ...
タイトルとURLをコピーしました