さくら塾日記【22/08/09】まずは圧倒的な「量」が必要 こんにちは、なまはげおじさんです。 君津のさくら塾のブログへようこそ。 今日も短く。 p 以前も取り上げたテーマなんですが、 勉強は「質」か「量」か というお話。 自学の初心者であ... 2022.08.09さくら塾日記
お知らせ【8月8日更新】新型コロナウイルス関連感染症への対応について 新型コロナウイルス関連感染症についての情報更新です。『現在のさくら塾の対応』『さくら塾の対応方針』『追記』の3本構成です。 『現在のさくら塾の対応』についてお知らせです。 新型コロナ対応 現在のさくら塾の対... 2022.08.08お知らせ
さくら塾日記【22/08/07】ニュースも見ようね こんにちは、なまはげおじさんです。 君津のさくら塾のブログへようこそ。 教室の様子を短くお伝えします。 誰だっけ? 国語の授業中、わき道にそれました。 はい、問題です 今の中国のリー... 2022.08.07さくら塾日記
さくら塾日記【22/08/05】公立入試まであと何日残ってる? こんにちは、なまはげおじさんです。 君津のさくら塾のブログへようこそ。 今日は中3生向けのお話。 頑張れ中3生 千葉県の中学3年生のみなさん。 充実した夏になってますか。 すでに志望校が... 2022.08.05さくら塾日記
さくら塾日記3年さくらっ子、この夏は毎日10時間机に向かおう! こんにちは、なまはげおじさんです。 君津のさくら塾のブログへようこそ。 毎年恒例、受験生の夏休みは勉強しまくろうというお話。 p 毎年受験生にいうのが、 400時間! という数値目... 2022.08.04さくら塾日記
さくら塾日記【22/08/03】説明会のメモを残すのです こんにちは、なまはげおじさんです。 君津のさくら塾のブログへようこそ。 3年さくらっ子へ連絡です。 9時から 昨日から5日間ほど3年生の講習がお休みになっています。 ※高校の説明会があるため ... 2022.08.03さくら塾日記
さくら塾日記【22/08/01】7月は過ぎてしまった こんにちは、なまはげおじさんです。 君津のさくら塾のブログへようこそ。 今日も短いざます。 丁寧にね 今日は8月1日。 昨日で、7月は終わってしまいました。 さくらっ子のみなさん、 ... 2022.08.01さくら塾日記
さくら塾日記【22/07/31】家を出る前に検温を こんにちは、なまはげおじさんです。 君津のさくら塾のブログへようこそ。 今日も内部連絡どすえ。 さくらっ子&保護者のみなさまへ 第7波が猛威を振るっております。 発熱しても、クリニックや病院に電... 2022.07.31さくら塾日記
さくら塾日記【22/07/30】15分前にオープンです こんにちは、なまはげおじさんです。 君津のさくら塾のブログへようこそ。 今日からしばらく短くなります。 15分前 さくらっ子のみなさんへ。 教室がオープンする時間は、授業が始まる 15分前 です... 2022.07.30さくら塾日記
千葉県の高校入試【2022年度版】これが千葉県の『調査書』です!③ こんにちは、なまはげおじさんです。 君津のさくら塾のブログへようこそ。 『調査書』のお話の続きです。 ジャイアンの『調査書』 第1回は千葉県型の特徴について、第2回は内申点についてをそれぞれ見てきました... 2022.07.28千葉県の高校入試