特別なカテゴリーにはあてはまらない記事たちです。
主にさくら塾の日常をお届けします。

明日入試に挑むあなたへ
鼻の穴がかゆい。君津の街にも花粉が侵入してきています。こんにちは、なまはげおじさんです。 さくら塾のブログへようこそ。 今日のブログは、中3生へのメッセージです。 明日入試に挑むあなたへ いよい...

さて倍率はどうなるかな
受験生のみんな、時計の準備はバッチリかい? こんにちは、なまはげおじさんです。 さくら塾のブログへようこそ。 今日は短めにいきますよ。 さて倍率はどうなるかな 2月12日(金)になりました。 ...

いよいよだ公立入試が動き出す
なまはげおじさんです、こんにちは。 さくら塾のブログへようこそ。 今日のお話は、来週の予定についてです。 公立入試が動き出す 来週、2月8日(月)からの1週間の予定をチェックしてみましょう。 ...

新しいテキストの山を前に感じたこと
このまま感染の波が小さくなっていくことを祈っているなまはげおじさんです、こんにちは。 さくら塾のブログへようこそ。 今日は、1月の千葉出張のお話を短めに。 新1年生が心配だ おぉ、何ということで...

1・2年生も大変なんですが気づいていますか?
あんな発言をする人が昔総理大臣をやっていたことは、この国の黒歴史かもしれませんなぁ。こんにちは、なまはげおじさんです。 さくら塾のブログへようこそ。 そろそろアレが行われる時期が迫ってきました、というお話。 ...

「塗り残し」を見つけて、すべて塗りつぶせ!
進路アンケートの集計結果が気になっているなまはげおじさんです、こんにちは。 さくら塾のブログへようこそ。 今日のブログは、3年さくらっ子に向けたものです。 Paint it all ! 中学校...

生徒募集のチラシを入れますよ
今日の幕張出張を取りやめにしたなまはげおじさんです、こんにちは。感染コワイ。 さくら塾のブログへようこそ。 今日のお話は、次年度の生徒募集関連について。 ようやくチラシが完成しました 11月末か...

『冬の夏休み』が始まるよ
大学入試に挑むみなさん、いよいよですな。落ち着いてやっといでね。こんにちは、なまはげおじさんです。 さくら塾のブログへようこそ。 今日は高校入試に挑むみなさんに向けたお話です。 夏休み1回分 今...

【連絡】1・2年さくらっ子&保護者のみなさまへ【新年度】
内房エリアでも感染者数がかなり増えてきました。せめて受験が終わるまでは逃げ切りたいなまはげおじさんです、こんにちは。 さくら塾のブログへようこそ。 今日のブログは、さくら塾関係者のみなさま向けの連絡です。外部の方...

中学生は大工道具のキリを知らない
キンキンに冷えたなまはげおじさんです、こんにちは。 さくら塾のブログへようこそ。 今日はちょっとしたジェネレーションギャップのお話です。 ジェネレーションギャップ 先日の中1・数学の1コマ。 ...