千葉県の高校入試【R5公立入試】数学のあの問題、正答率がとんでもないことになっていた なまはげおじさんです、こんにちは。君津のさくら塾のブログへようこそ。昨日のブログの続きです。 え、誰ひとり?昨日のブログは、県教委の発表した『令和5年度 千葉県公立高等学校入学者選抜 学力検査結果の概要』についての特集記事でした。...2023.05.19千葉県の高校入試
千葉県の高校入試【令和5年度最新版】データでみる千葉県公立入試 なまはげおじさんです、こんにちは。君津のさくら塾のブログへようこそ。今日は、公立高校入試のお話です。 英語、大変身現高1の代の千葉県公立入試のデータが、昨日、県教委のサイトにアップされました。どんな結果になったのかな? R...2023.05.18千葉県の高校入試
千葉県の高校入試千葉県は1・2年生の成績も入試の合否判定に使われるの知ってた? なまはげおじさんです、こんにちは。君津のさくら塾のブログへようこそ。中学生向けのお話、リライトです。 コップの水は3分の1どの高校を目指すにしろ、入試では『調査書』という書類が必要です。そこには中学時代の学習のようすが、学年別に、...2023.05.12千葉県の高校入試
千葉県の高校入試千葉県の強豪校はどこだ!? なまはげおじさんです、こんにちは。君津のさくら塾のブログへようこそ。今日は、高校の部活動のお話。 2022インハイ県予選部活動に燃えている中3生が、 このスポーツ面白い!高校でも続けたいなぁ強い高校ってどこかな? なんて考えること...2023.05.06千葉県の高校入試
千葉県の高校入試【2023年版】内房エリア公立上位校の合格実績を調べよう! なまはげおじさんです、こんにちは。君津のさくら塾のブログへようこそ。今日はデータもの。 今年の現役合格実績は!?内房エリアの公立上位校の合格実績、最新版です。 高校に送り出す側として知りたいのは進学実績、現役でどの大学に何人くらい...2023.05.04千葉県の高校入試
千葉県の高校入試【2023年版】君津駅から短い時間で通える公立高校はどこだ!? こんにちは、なまはげおじさんです。君津のさくら塾のブログへようこそ。 毎年恒例のランキング記事のデータを更新します。君津市民向けのお話です。 君津駅から短い時間で通える公立高校はどこ?今日のテーマは通学時間。君津駅から公立高校まで...2023.04.28千葉県の高校入試
千葉県の高校入試【令和5年度入試】公立入試、採点ミス大量発覚 こんにちは、なまはげおじさんです。君津のさくら塾のブログへようこそ。今日は例のニュースについて。 どうする県教委昨日の午後、飛び込んできたニュースを見て、ひっくり返った人が多かったのではないでしょうか。私もそうでした。二十数年も高...2023.03.18千葉県の高校入試
千葉県の高校入試【令和5年度入試】キミは口頭による開示請求を知っているか? なまはげおじさんです、こんにちは。君津のさくら塾のブログへようこそ。中3生向けの短いお話です。 開示請求を利用しよう中3生のみなさん、いよいよ卒業ですね。おめでとうございます。4月からは、異なるステージでの新たな生活が始まります。...2023.03.07千葉県の高校入試
千葉県の高校入試【令和5年度入試】入試問題、5教科の寸評 なまはげおじさんです、こんにちは。君津のさくら塾のブログへようこそ。今日も公立入試のお話です。 英語、難化ダラダラと長くなるのも良くないので、気になる問題を中心にテンポよくいきますよ。 国語大問四;説明的文章対比のハッキリとし...2023.02.23千葉県の高校入試
千葉県の高校入試【令和5年度入試】ついに倍率確定! こんにちは、なまはげおじさんです。君津のさくら塾のブログへようこそ。公立入試についての特集記事です。 今年は昨年度並み令和5年度の千葉県公立高校入試。出願、志願変更を終えて、ついに倍率が確定しました。 データをチェックする前に、1...2023.02.17千葉県の高校入試