千葉県の高校入試【令和5年度入試】志願変更、初日のようす こんにちは、なまはげおじさんです。君津のさくら塾のブログへようこそ。公立入試のデータ特集です。 今年は動いたよ県教委発表のデータをチェックする前に、1つだけ断り書きを。今日特集するデータは、あくまでも『志願変更』初日のもの。明日1...2023.02.15千葉県の高校入試
千葉県の高校入試【令和5年度入試】公立出願のようすをチェックしよう② なまはげおじさんです、こんにちは。君津のさくら塾のブログへようこそ。今日も公立入試のお話です。 比べてみよう昨日の特集記事の続きです。スペースの関係でカットしたお話を3つ掲載します。 全県の傾向県教委によると、今年の3年生は、...2023.02.11千葉県の高校入試
千葉県の高校入試【令和5年度入試】公立出願のようすをチェックしよう! こんにちは、なまはげおじさんです。君津のさくら塾のブログへようこそ。公立入試のデータ特集です。 出願のようすをチェック!令和5年度入試、出願についてのデータが公表されました。第9学区を中心に、さっそくチェックしていきましょう。 ...2023.02.10千葉県の高校入試
千葉県の高校入試【令和5年度入試】公立高校の進路志望状況調査をチェックしよう なまはげおじさんです、こんにちは。君津のさくら塾のブログへようこそ。 今日は令和5年度の千葉県公立高校入試のデータ特集です。 今年度の入試の傾向は?千葉県教育研究会の進路指導研究部会が、公立高校の進路志望状況調査を発表しました。3...2023.01.27千葉県の高校入試
千葉県の高校入試【令和5年度入試】私立高校志願状況 なまはげおじさんです、こんにちは。君津のさくら塾のブログへようこそ。今日は私立入試の特集記事です。 私立の出願状況をcheck!千葉県の内房エリアの私立高校について、今年も特集します。 2023 君津市周辺 私立高校志願状況君...2023.01.12千葉県の高校入試
千葉県の高校入試【令和5年度入試】公立入試も出願はネットに こんにちは、なまはげおじさんです。君津のさくら塾のブログへようこそ。今日は公立入試のお話です。 出願も様変わり千葉県公立高校入試、出願は2月8~10日に予定されています。カレンダーにメモ書きしている方も多いはず。……ここからが、今...2023.01.06千葉県の高校入試
千葉県の高校入試【令和6年度入試】現中2生の公立入試日程発表! なまはげおじさんです、こんにちは。君津のさくら塾のブログへようこそ。今日は、現在中学2年生のあなたとその保護者の方に向けたお話です。 中2生、注目!冬休みになりました。あと1週間もすると新しい年。 今2年生のあなたにとっては、1月...2022.12.23千葉県の高校入試
千葉県の高校入試【令和5年度入試】私立高校、面接やるのかな こんにちは、なまはげおじさんです。君津のさくら塾のブログへようこそ。今日は受験関連のお話。 12月14日現在の情報1ヶ月後に迫った私立入試。――書いててビックリしました、もうそんな時期になったんですなぁ。あっという間でございます。...2022.12.14千葉県の高校入試
千葉県の高校入試【令和5年度入試】公立入試、感染したらどうなる こんにちは、なまはげおじさんです。君津のさくら塾のブログへようこそ。今日は中3生&保護者のみなさま向け、万が一のお話。 あきらめないでね千葉県公立高校入試は、2月に2日間かけて行われます。これを本検査といいます。21日(火) 本検...2022.12.10千葉県の高校入試
千葉県の高校入試【令和5年度入試】選抜・評価方法 第9学区編 こんにちは、なまはげおじさんです。君津のさくら塾のブログへようこそ。 昨日のお話の続きです。 第9学区の選抜・評価!特集を始める前にクイズです。 今年は令和4年で、来年が令和5年。さて、現中3生の入試は、『令和4年度入試』なのか...2022.10.20千葉県の高校入試