さくら塾日記【25/01/02】令和7年のさくら塾、始まるよ! こんにちは、なまはげおじさんです。君津のさくら塾のブログへようこそ。とっても短いお話ですよ。 1月2日、正午になりました。 令和7年のさくら塾、オープンしました! 自習室を使いたいさくらっ子、お待ちしてますウフフフフ なお、本日も 1... 2025.01.02さくら塾日記
さくら塾日記【25/01/01】2025年も勉強頑張りましょう! こんにちは、なまはげおじさんです。君津のさくら塾のブログへようこそ。 2025年、令和7年です。慣れないですよね、積極的に何度も口に出していかないと、いつまでも「2024年の令和6年」と言い間違えてしまいそう(主に私が)。今日から「20... 2025.01.01さくら塾日記
さくら塾日記【24/12/30】明日は正午まで こんにちは、なまはげおじさんです。君津のさくら塾のブログへようこそ。 さくら塾関係者のみなさま、明日31日(火)は正午で教室をクローズし、年末年始休業期間に入ります。 さくら塾年末年始休業期間 12月31日 12:00 ~ 1月2日 1... 2024.12.30さくら塾日記
さくら塾日記【24/12/29】1・2年さくらっ子、課題をクリアするのです! こんにちは、なまはげおじさんです。君津のさくら塾のブログへようこそ。 さくら塾の季節講習では、授業とは別に、各学年に課題が出されます。この冬期講習では、1・2年さくらっ子が、・数学 単元末テスト・英単語の暗記 不規則動詞の活用表 形容詞... 2024.12.29さくら塾日記
さくら塾日記【24/12/28】次年度のテキスト代は上がってしまいます こんにちは、なまはげおじさんです。君津のさくら塾のブログへようこそ。 先日のブログで、テキスト代と模試代についてふれました。業者さんからの連絡を待ってられないので、電話で直接質問してみまして。スムーズにつながったのです。 結論は、上が... 2024.12.28さくら塾日記
さくら塾日記【24/12/26】3年奮闘中、インフル大流行中 こんにちは、なまはげおじさんです。君津のさくら塾のブログへようこそ。 3年さくらっ子の保護者のみなさまへ。よくやってますよ。朝9時から夕方の17:30までずっとバリバリとシャーペンを動かし続けていますよ。昼食くらいのんびり食べてもいいの... 2024.12.26さくら塾日記
さくら塾日記2学期最後の週、スタートです こんにちは、なまはげおじさんです。君津のさくら塾のブログへようこそ。今日は短めのお話。 もう12月も16日ですよ。気づけば中学校は終業式の週。もう通知表が渡されるのか。 早いですねぇ。 さくら塾の12月度も最終週。本来なら月度末の個... 2024.12.16さくら塾日記
さくら塾日記『作戦会議』集中ウイークのおすそわけ こんにちは、なまはげおじさんです。君津のさくら塾のブログへようこそ。今週、さくら塾では『作戦会議』集中ウイークを開催しておりました。そのお話をシェアできるものをご紹介します。 何事もほどほどにあ、『作戦会議』ってのは私がふざけてつけた呼... 2024.12.07さくら塾日記
さくら塾日記【24/11/25】作戦会議/解き直しノート/塾内模試/ブルテ追試 こんにちは、なまはげおじさんです。君津のさくら塾のブログへようこそ。 さくら塾保護者のみなさまへ先日のブログで『作戦会議』集中ウイーク開催についてお伝えしましたが、ぽつぽつとご予約が入り始めております。・12月4日(水)・12月6日(金... 2024.11.25さくら塾日記
さくら塾日記【24/11/22】ロシアのウクライナ侵攻のニュースに釘付けになった話 こんにちは、なまはげおじさんです。君津のさくら塾のブログへようこそ。勉強とはまるで関係のない、昨日のニュースのお話をします。そういうのに興味のない方は、また明日、お会いしましょう。 昨日の夕方、ICBMという単語が twitter のト... 2024.11.22さくら塾日記