さくら塾日記7月の終わりに、さくらっ子のみなさんへ 早くワクチンをぶっ刺したいなまはげおじさんです、こんにちは。君津のさくら塾のブログへようこそ。今日は短い更新です。 7月の終わりに7月もみそかでございます。早いですなぁ。月の終わりに、なまおじからさくらっ子のみなさんへのメッセージです。... 2021.07.31さくら塾日記
さくら塾日記【令和4年度】県教委が公立入試の出題方針を発表したよ! 熱狂と混乱のニッポンからこんにちは、なまはげおじさんです。君津のさくら塾のブログへようこそ。今日は千葉県公立入試のお話です。 コミュニケーション表現の重視!?県教委が、令和4年度公立入試の出題方針を発表しました。この4月から、新しい学習... 2021.07.30さくら塾日記
ローカルなお話君津市の美術科の評定について、言いたいことがあります 川崎に勝てるかもとちょっとだけ夢見てしまったなまはげおじさんです、こんにちは。君津のさくら塾のブログへようこそ。昨日の特集記事の続きです。 君津市の美術について通知表について、あぁだこうだとお話をしているとき、保護者からも生徒からもよく... 2021.07.22ローカルなお話
千葉県の高校入試【令和4年度入試】千葉県公立高校、軒並み偏差値を下げる この夏は倒れなければ優勝だと思っているなまはげおじさんです、こんにちは。君津のさくら塾のブログへようこそ。今日はデータものです。 SS70以上は県千葉のみに昨日、塾内模試でお世話になっている総進図書さんから、とある資料をいただきました。... 2021.07.20千葉県の高校入試
千葉県の高校入試県教委、公立高校がピンチであることにようやく気づく? 支部総体に挑んでるさくらっ子、がんばれー!こんにちは、なまはげおじさんです。君津のさくら塾のブログへようこそ。今日は千葉県民向けのお話。 県教委、重い腰を上げるあのー、どなたか7月26日(月)の午前中に時間のある方はいらっしゃいませんか... 2021.07.17千葉県の高校入試
さくら塾日記今日は終業式、通知表と宿題についてのお話 ここ数日の雨の降り方は間違いなくスコール……旅情に浸っているなまはげおじさんです、こんにちは。君津のさくら塾のブログへようこそ。今日は1学期の終業式です。 今日は終業式君津市民のさくらっ子は、今日がそれぞれの中学校の終業式。1学期もおし... 2021.07.16さくら塾日記
さくら塾日記【21/07/14】夏休みになる前にさくらっ子にお願いしたいこと 富安選手のプレミア参戦に朝から大興奮のなまはげおじさんです、こんにちは。君津のさくら塾のブログへようこそ。今日はさくらっ子向けのお話です。 夏休みになる前に1学期のうちに、さくらっ子にお願いしたいことがいくつかあります。テンポよくいきま... 2021.07.14さくら塾日記
さくら塾日記【21/07/10】夏休みを前にしての進度メモ 支部総体に挑んでいるさくらっ子、がんばれー! こんにちは、なまはげおじさんです。君津のさくら塾のブログへようこそ。今日は、さくら塾の進度メモです。 夏休みを前にしての進度メモ君津市民は夏休みまであと7日。木更津市民はもう少し待ってね。夏... 2021.07.10さくら塾日記
さくら塾日記全員クリアまで、あと何名? 7月の課題、スタンプを増やせ! 菅総理がダウンしそうで心配になってきたなまはげおじさんです、こんにちは。君津のさくら塾のブログへようこそ。今日は7月のさくら塾の取り組みのお話。 あと何名?期末テストを終えて、短期的な学習目標が見つかりにくいこの時期。ともすると学習から... 2021.07.09さくら塾日記
なまはげコラム逃げることは、負けじゃない なまはげおじさんです、こんにちは。君津のさくら塾のブログへようこそ。今日は、中高生向けの短いお話です。 中高生のみなさんへ昨日悲しいニュースがありました。みなさんと同世代の関東の子が、自ら死を選んだのです。 苦しくて、辛くて、耐えきれな... 2021.07.08なまはげコラム