こんな塾です

さくら塾はまわりの塾とは雰囲気が違います

こんにちは、なまはげおじさんです。君津のさくら塾のブログへようこそ。今日はさくら塾の紹介記事です。   ブログで体験授業! こちらはちっちゃな進学塾、君津のさくら塾です。公立上位校への進学を目指している中学生たちが集まり、毎日コツコツと集中...
ローカルなお話

君津市、県外大学等への高速バス通学を補助!

なまはげおじさんです、こんにちは。君津のさくら塾のブログへようこそ。今日は君津市が頑張ってるよというお話。   発車しまぁす(ぷしゅぅー)昨年の秋に、君津市内の某スーパーで見かけたのが、コチラのミニポスター。  君津市は、高速バス通学定期券...
学習のお話

【非中受】問.正十二角形の面積を求めなさい

なまはげおじさんです、こんにちは。君津のさくら塾のブログへようこそ。今日は中3生向け、図形の問題を考えますよ。なお、画像を多用しておりますので、パソコンなど大きな画面のほうが見やすいかもしれません。※中学入試の問題ではありません!   対称...
こんな塾です

さくら塾はお家で頑張るさくらっ子をLINEで支えています

こんにちは、なまはげおじさんです。君津のさくら塾のブログへようこそ。今日はさくら塾の紹介記事です。パソコンのほうが見やすいかもしれません。   LINEで個別指導さくら塾ではLINEを個別指導に活用しています。   きっかけはステイホーム。...
さくら塾日記

冬の自転車、自分の未来に向かってこぎ続ける

こんにちは、なまはげおじさんです。君津のさくら塾のブログへようこそ。   もう年末年始のお休みに入った人も多いと思いますが、さくら塾はもうしばらくの間はオープンします。今日も朝から、電気をつけて、換気をして、掃除をして、暖房をつけて、加湿器...
なまはげコラム

中学生でもわかる偏差値のお話 1

なまはげおじさんです、こんにちは。君津のさくら塾のブログへようこそ。今日は偏差値のお話、リライトです。   中学生でもわかる偏差値のお話 1 あまり突っ込みすぎると高校数学の解説になってしまいますので、そういったところはばっさりカットしてい...
さくら塾日記

模試の結果が届きました

なまはげおじさんです、こんにちは。君津のさくら塾のブログへようこそ。   今月始めに行った塾内模試、昨日集計結果が届きました。  一足お先に目を通しますぞ……!?作文の採点、甘すぎませんか などと独りブツブツつぶやきながら、パソコンにデータ...
なまはげコラム

うーん、そりゃもう転塾ですなぁ……

なまはげおじさんです、こんにちは。君津のさくら塾のブログへようこそ。過去記事に手を入れていたら、まったく方向性の違う別記事になってしまいました。   こうなっちゃったら転塾だお問い合わせの中には、今通わせている塾に不満があるので転塾を検討し...
さくら塾日記

【2021】『作戦会議』をふり返って【冬】

こんにちは、なまはげおじさんです。君津のさくら塾のブログへようこそ。今日は保護者向けのお話。   面談、部活、授業さくら塾の保護者面談、通称『作戦会議』、集中ウイークが終わりました。参加してくださった保護者のみなさま、お忙しい中時間をつくっ...
学習のお話

家でどんな勉強をすればいいのかわからないあなたへ

こんにちは、なまはげおじさんです。君津のさくら塾のブログへようこそ。中学生のみなさん向けの勉強のお話。   家でこんな勉強をしよう中学生のみなさん、お家でダラダラしてますか。 しばらくはテストもないので、なんだか気持ちが勉強に向かない、なん...
タイトルとURLをコピーしました