千葉県の高校入試

【再】【県立高校改革推進プラン】⑥『第1次実施プログラム案』発表!

なんということでしょう、7月もすでに中旬になっているというのに、県教委から公立入試についての情報開示がまったくありません。そこで今日は、昨年アップした過去記事をリライトすることにします。本当はこの公立高校合併について、何らかのアナウンスが入...
ママンのひとりごと

【2023/06】保護者からのメッセージ

なまはげおじさんです、こんにちは。君津のさくら塾のブログへようこそ。『ママンのひとりごと』の特集です。   ママンのひとりごと 6月度編さくら塾では、月度の終わりにひとりひとりに個人レポートを作成し、お渡ししています。『ママンのひとりごと』...
なまはげコラム

勉強中はNGな飲み物があるって知ってた???

こんにちは、なまはげおじさんです。君津のさくら塾のブログへようこそ。中学生向けのお話、リライト。   勉強中の飲み物勉強するとき、何か飲みながらという人、結構いるんじゃないでしょうか。私もです。気づくと喉が渇きますもんね。  でもね、どんな...
千葉県の高校入試

今年も学校説明会がやってくる!

なまはげおじさんです、こんにちは。君津のさくら塾のブログへようこそ。夏休みのお話です。   君はどこを見に行く?千葉県では、高校が中学3年生とその保護者を対象に、説明会を開いてくれます。私立だけでなく、公立もです。実施は夏休み期間が多いです...
さくら塾日記

「それでね、ウチの子なんだけどね、……」

こんにちは、なまはげおじさんです。君津のさくら塾のブログへようこそ。上半期の最終日ですなぁ。   「おいっすぅー」ちっちゃな塾を運営しているなまおじはですね、バタバタと忙しい時期を迎えております。月度の切り替わりの処理をし、定期テストの個人...
こんな塾です

入塾できますか?

こんにちは、なまはげおじさんです。君津のさくら塾のブログへようこそ。3日連続の営業活動です笑   入塾できますか?昨日は、体験授業の申込みやさくら塾への質問など、いくつかお問い合わせをいただきました。こんなちっちゃな塾に興味を持っていただい...
千葉県の高校入試

【2023】千葉県進学校対抗 「現役」進学率ランキング!

なまはげおじさんです、こんにちは。君津のさくら塾のブログへようこそ。県内の高校の大学進学実績のお話。※この記事は2023年版、最新2024年のデータはコチラです   現役で大学進学できる高校はどこだ!?毎年更新しております、千葉県 「現役」...
千葉県の高校入試

千葉県の公立入試、出題形式が変わることになるかも

なまはげおじさんです、こんにちは。君津のさくら塾のブログへようこそ。県教委からアナウンスが入りました。   検討会議、5つの提言今年、千葉県公立高校入試で採点ミスが発覚し、大きなニュースになりました。このブログでも特集しましたのでよく知らな...
さくら塾日記

♪中学校の先生方に 言っておきたいことがある

なまはげおじさんです、こんにちは。君津のさくら塾のブログへようこそ。今日は新曲をお届けします。   MV撮影中それではさっそく歌います!   中学校の先生方に 言っておきたいことがあるかなりきびしい話もするが おじさんの本音を聴いておけ テ...
千葉県の高校入試

【2023年版】内房エリア公立上位校の合格実績を調べよう!

2023年5月4日に更新したこの記事、木高・幕総・君高のデータがありません。未完成のまま公開して以来、毎日3校のホームページを見に行って「進路実績」が更新されるのを待っていたのですが、出てくる情報は部活動の結果報告ばかり。木高、昨年は5月中...
タイトルとURLをコピーしました