さくら塾日記

さくら塾日記

3回目接種の副反応はなかなかキツイですぞ

こんにちは、なまはげおじさんです。君津のさくら塾のブログへようこそ。   おとといね、新型コロナのワクチン3回目をやってもらったんですよ。 3回目はしんどいですよー今までで一番副作用が出ますよー と聞いていたので、当日は授業をお休みに。 午...
さくら塾日記

今は人が集まらないほうがいいんだろうなぁ

こんにちは、なまはげおじさんです。君津のさくら塾のブログへようこそ。今日はコロナ関連のお話。   おのれコロナめ現在、さくら塾の近隣の小中学校でも、新型コロナの感染がえらいことになっているようです。今週末にかけてが、第6波のピークかな……ど...
さくら塾日記

冬の自転車、自分の未来に向かってこぎ続ける

こんにちは、なまはげおじさんです。君津のさくら塾のブログへようこそ。   もう年末年始のお休みに入った人も多いと思いますが、さくら塾はもうしばらくの間はオープンします。今日も朝から、電気をつけて、換気をして、掃除をして、暖房をつけて、加湿器...
さくら塾日記

模試の結果が届きました

なまはげおじさんです、こんにちは。君津のさくら塾のブログへようこそ。   今月始めに行った塾内模試、昨日集計結果が届きました。  一足お先に目を通しますぞ……!?作文の採点、甘すぎませんか などと独りブツブツつぶやきながら、パソコンにデータ...
さくら塾日記

【2021】『作戦会議』をふり返って【冬】

こんにちは、なまはげおじさんです。君津のさくら塾のブログへようこそ。今日は保護者向けのお話。   面談、部活、授業さくら塾の保護者面談、通称『作戦会議』、集中ウイークが終わりました。参加してくださった保護者のみなさま、お忙しい中時間をつくっ...
さくら塾日記

【21/12/03】3年さくらっ子のみなさんへ

こんにちは、なまはげおじさんです。君津のさくら塾のブログへようこそ。今日は3年さくらっ子向けのお話。   明日は模試です明日3日(土)は、第3回塾内模試。 時間について9:00に国語が始まります。遅くとも、8:50には入室完了。 模試終了後...
さくら塾日記

ためこまずに吐き出して、浮かれずに落ち着いて

こんにちは、なまはげおじさんです。君津のさくら塾のブログへようこそ。   先日、自習に来た某3年さくらっ子、入ってくるなり、 聞いてくださいよぉーッ! とほっぺを膨らませておりました。  何をそうプンスカしてるのかと耳を傾けていると、やがて...
さくら塾日記

まるであの頃の「日常」が戻ってきたかのような

こんにちは、なまはげおじさんです。君津のさくら塾のブログへようこそ。今日は勉強にはまったく関係のないお話。お忙しい方はまた明日お会いしましょう。   昨日は3年さくらっ子の授業日。いつもと違う出来事がありました。 コレ、おみやげでーすはい、...
さくら塾日記

小学生の体験授業、君津はkimituとは書かないんだよ

こんにちは、なまはげおじさんです。君津のさくら塾のブログへようこそ。   昨日は『小6英語コース』の体験授業を行いました。 普段関わっている中学生と比べると、まだちょっぴり幼さの残る顔。表情も豊かです。 かわいらしかったなぁ。  放課後にわ...
さくら塾日記

2学期中間テストを終えて、うれしかったこと、残念だったこと

こんにちは、なまはげおじさんです。君津のさくら塾のブログへようこそ。今日こそ短めなお話を軽やかにお届けするのです。   2学期中間テスト終了このエリアは、学校によって、2学期中間テストの日程が大きく異なっています。 さくらっ子が通っている学...
タイトルとURLをコピーしました