さくら塾日記ブレーキ役も保護者の役目、強制的に休ませてください どなたか房総半島を覆う巨大な日傘を開発してくれませんかね。こんにちは、なまはげおじさんです。 さくら塾のブログへようこそ。 今日は保護者のみなさまに向けた内容のブログです。 ブレーキ役も保護者の役目 2学期最初の1週間が終わりました。 ... 2020.08.29さくら塾日記
さくら塾日記え、この猛暑の中、部活やってるの!? なまはげおじさんです、こんにちは。 さくら塾のブログへようこそ。 今日は久しぶりの部活動のお話。短めにね。 え、部活、やってるの!? 現在さくら塾には、4つの中学校から生徒が通っています。 そのどれもが、夏休みの部活動をナシとしました。... 2020.08.18さくら塾日記
さくら塾日記出ました! 今シーズン第1号! なまはげおじさんです、こんにちは。 さくら塾のブログへようこそ。 今日はうれしいことがあったよーという喜びの報告です。 今シーズン第1号! コチラ先日の期末テストについての記事。 90点以上の答案をスキャンしてそのまま掲載したもので... 2020.08.05さくら塾日記
さくら塾日記実用的な景品、到着! 新型コロナウイルス、東京都の感染者数が再び3ケタに戻ってしまいました。当分高速バスには乗れないなぁと嘆いているなまはげおじさんです、こんにちは。 さくら塾のブログへようこそ。 今日は景品のお話。景品? なんじゃそりゃ。 実用的な景品、到着... 2020.07.03さくら塾日記
さくら塾日記ただ丸暗記するのではなく 「部活の県大会相当のものが企画中」って県教委のサイトで見かけてひっくり返っているなまはげおじさんです、こんにちは。コロナ対策どこいった。 さくら塾のブログへようこそ。 今日は教室のようすを、短めにお届けします。 ただ丸暗記するのではなく... 2020.06.20さくら塾日記
さくら塾日記人は本気で話を聞こうとすると、瞳からビームが出る なまはげおじさんです、こんにちは。さくら塾のブログへようこそ。 今日のブログは短めに。昨日の教室のお話です。 そうだ、この目だよ 昨日の夕方、玄関のガラス戸が静かに開くのに気づきまして。おや、とパソコン画面から顔を上げると、2人の顔が見... 2020.06.17さくら塾日記
さくら塾日記心の中のモヤモヤを ワーーーーーッ と吐き出そう! 小中高生のみなさんへ。 友だちのこと・家族のこと・自分自身のことなど、もし今悩んでいることがあって苦しくてしかたがなかったら、ひとりきりで抱え込むのはやめたほうがいいです。 心がどんどん疲れてしまうから。 「今こんなことを悩んでいる」... 2020.06.09さくら塾日記
さくら塾日記各自治体の学校対応 分散登校・休校延長・夏休み 東京都民や埼玉県民のみなさん、今はどうぞ stay home、もう少し落ち着いてきたらアクアラインを渡って遊びに来てください。房総半島のなまはげおじさんです、こんにちは。さくら塾のブログへようこそ。 各自治体の学校対応 現在、全国のほと... 2020.04.20さくら塾日記
さくら塾日記課題をやれば、学校で授業をやらなくてもOK!? 都知事のマスクばかりに目がいってしまって会見の内容がなかなか入ってこなかったなまはげおじさんです、こんにちは。さくら塾のブログへようこそ。 昨日は大きなニュースがありました(都知事の会見ではないです)。それは、中学生にも、その保護者に... 2020.04.11さくら塾日記
さくら塾日記緊急事態宣言を受けて 考えるべきことがたくさんあるときは、散歩するのがいいらしいです。なまはげおじさんです、こんにちは。さくら塾のブログへようこそ。 緊急事態宣言を受けて 昨夜遅くに千葉県の公式サイトにアップされた森田健作千葉県知事のスピーチ。 これプロ... 2020.04.08さくら塾日記