台風に備えましょう!

さくら塾日記
この記事は約5分で読めます。

 
 
 
 なまはげおじさんです、こんにちは。

 さくら塾のブログへようこそ。

 今日は勉強と全く関係のないお話です。
 
 
 

台風に備えましょう!

 房総の民よ。

 忘れてはおらぬか。

 去年とんでもない台風が2回来ことを。

 街中の屋根にブルーシートがかけられていた日々を。

 残暑の中をクーラーなしで耐え抜いた夜を。
 

 去年のようすはコチラ。
 

 
 今読み返してもため息が出ます。

 去年は本当にしんどかった・・・。
 
 
 

 この週末、西日本に台風10号が直撃するという報道が出ています。

 ここ数年、9月になっても太平洋の海面温度がなかなか下がらないので、台風は日本近海でパワーをどんどんためこむというおそろしいパターンが定着しつつあります。

 予報を見る限りは、台風10号が直接房総半島に影響を及ぼすことはなさそうです。

 しかし、小笠原気団の影響力の低下にともなって、別の台風が近いうちに関東に来るはず。
 

 備えあれば憂いなし
 

 今のうちに、準備を進めておきましょう。
 

 それでは、「台風に備える」「避難に備える」「大規模停電に備える」の3つに分けてまとめます。
 
 
 

台風に備える

 まさに今できることです。
 

家の外まわりチェック 強風で吹き飛ばされそうなものがないか、複数人の目で確認すべきです。隣人のクルマのガラスを割ってしまい裁判沙汰に、なんてことになったら大変。不要なものは処分を。

クルマの車内整理 クルマで数日過ごすこともあるかもしれません。モノを積みすぎていると、いざというときに困るかも。今のうちに整理を。

ハザードマップの確認 君津市は洪水などのハザードマップを作成しています。どのエリアが危険なのかを事前に知っておけば、いざというときに役立つかもしれません。

グッズの購入 具体的には、養生テープや避難リュック、水や缶詰などでしょうか。長期戦に備えて、チョコやスナック菓子など家族の好物をバッグに忍ばせておくのがオススメ。

ガソリンは満タンに 内房エリア全体がダメージを受けるような台風の直後は、ガソリンスタンドが麻痺状態になります。いざというときに慌てることがないように、ガソリンは満タンに。

ご近所と仲良く 非常時にはみんなピリピリして、ささいなことでトラブルになるものです。去年いろいろな場面に遭遇しました。平常時から良好な関係を構築しておきたいですな。
 
 
 

避難に備える

 そういう状況になってほしくはありませんが、自宅で過ごすことが困難になった場合について、備えておくべきことです。
 

避難場所の確認 近くの公民館・学校など、避難場所として指定されるのはどこになるのかを、家族全員で確認しましょう。悪天候の真夜中に移動する可能性もあるので、できれば今のうちに実際に徒歩で行ってみて、土地勘を養うべきかも。

避難リュックの準備 中身は少なければ少ないほうがいいです。必要になりそうなものすべてを詰め込んでしまうと、とんでもない重さになります。靴下の替えと新聞(どちらもクツがびしょぬれになったとき対策)・ウェットティッシュ・マスクあたりも忘れずに。耳栓とアイマスクはあったら便利かも。
 
 
 

大規模停電に備える

 実際に経験した大規模停電をふりかえった記事から抜粋しました。
 

ラジオ 多機能でなくてOK。精神的に安定します。

スマホ 情報は立派なライフラインです。スマホがあり、ネットにつながりさえすれば、何が起きているのかつかむことができます。本当に便利です。

クルマでスマホを充電する機器 これさえあれば市役所に行く必要がなくなります。ひとり30分充電したら交代としたところが多いようですが、それでは不十分ですよね。

 停電になると断水することもある。トイレが大変になります。この意味では、持ち家の方はスコップもあると便利かもしれません。

水を入れられるもの 断水になったら必要度が急上昇。大型スーパーで専用グッズが売っています。大五郎の空き瓶でも可(笑)ですが、大きすぎると不便かも。

懐中電灯 光はときに人の精神を安定させる力があります。家族ひとりにつき1台あると便利でしょう。

電池 必要になるのは、単1・単2・単3でしょうか。電池でスマホを充電できるグッズもありますね。おそろしく時間がかかりますが。

センサー付きのライト 家の中に置いておくとホッとします。

保冷バッグ 食材の鮮度を保てる、かもしれません。ただし過信は禁物。

耳栓 夏の停電は暑さとの闘い。窓を開けて寝ることになりますが、音が原因での近隣トラブルも起きたようです。耳を休めるのもよい作戦かもしれません。

ブルーシート 屋根にトラブルが発生したとき用。ただし、シロウトが屋根に上って作業をするのは本当に難しいと思います。停電中にケガなんてしたくないですよね。

 
 あ、忘れてた。
 

現金 停電するとクレカが使えなくなります。ある程度の現金が必要ですが(高額紙幣でない方が買い物に使いやすいかも)、一時的に治安が心配になるので十分ご注意ください。

  
 ・・・ほかに何か思い出したら追記します。
 
 
 
 
 

 以上、台風に備えましょうというお話でした。沖縄・九州、そして西日本のみなさんの無事を強く祈っています。

 それでは今日はこのあたりで失礼します。どうぞ健やかな一日をお過ごしください。
 
 
 

この記事についてのコメント

タイトルとURLをコピーしました