さくら塾日記

【19/08/19】巨人の肩の上に立つ3

なまはげおじさんですよ、こんにちは。さくら塾のブログへようこそ。入試定員の発表はまだかいのぅ。 もうボケるの禁止ね  今日も短めのブログですよ。 例のシリーズの第3弾です。   今日の問題は今まで以上にカンタンなもの。 これならボケられまい...
学習のお話

作文の添削をしていて説明に困るアレについてのお話

お暑うございます。なまはげおじさんですよ、こんにちは。さくら塾のブログへようこそ。今日は作文のお話です。 作文を書くときのちょっとした工夫  朝パタパタと教室に入った3年さくらっ子が、 さくらっ子先生、これお願いします!  と作文の添削を依...
さくら塾日記

【訂正】夏期講習第4ラウンドの日程について 

あつゥイ・・・! こんにちは、なまはげおじさんです。さくら塾のブログへようこそ。 逆になっていました  本日から、夏期講習第4ラウンドが始まっております。 先ほど当ブログをチェックしておりましたところ、『今月の予定』のページに記載ミスを発見...
さくら塾日記

【2019最新版】千葉県公立高校入試の記事リンク集

こんにちは、香港のニュースにくぎ付けのなまはげおじさんです。さくら塾のブログへようこそ。    ただいまさくら塾はお盆休み中です。 お休みの間は、千葉県の公立入試についての記事をご覧ください。  昨年度の入試をふり返って 平成31年度入試(...
さくら塾日記

【19/08/13】ランチタイムは音楽を聴こう

香港の騒動、習近平さんは落としどころが見えているのでしょうか。こんにちは、なまはげおじさんですよ。   さくら塾は、以下の期間お盆休みをいただきます。  8月14日(水)~16日(金) なまはげおじさんも、のんびりさせていただきます。   ...
さくら塾日記

【19/08/12】ウチ以外みんな閉まってる

あまりの湿気に教室に入ってきたさくらっ子のメガネが曇っておりました。こんにちは、こちらはさくら塾のブログです。 本日も営業しております  世間はお盆期間のようですが、さくら塾では明日13日(火)の午前中まで講習を行います。君津駅周辺の地域で...
さくら塾日記

【19/08/09】巨人の肩の上に立つ2

来年、本当に猛暑と台風の中オリンピックやるの? 無茶だと思ってるなまはげおじさんです、こんにちは。さくら塾のブログへようこそ。ことわざなんて作っちゃえ  今日はごく短いブログでございます。 以前書いたコチラの続編です。   語い力増強のため...
さくら塾日記

【19/08/08】思い描いていたとおりになっていますか?

ガパオをムシャムシャ食べたいなまはげおじさんです、こんにちは。さくら塾のブログへようこそ。 夏休みも半分終わり・・・  カレンダーをしげしげと見ていてですね、3年さくらっ子対象の第2回塾内模試までの残り日数を数えたんですよ。    塾内模試...
さくら塾日記

【19/08/03】巨人の肩の上に立つ

水を・・・水を飲むのです・・・! こんにちは、暑さに負けないなまはげおじさんです。さくら塾のブログへようこそ。 知らないことばを捕まえろ 3年生、国語。 基礎知識の確認、語い力の増強をねらって、ことわざや慣用句を特集したプリントに取り組みま...
千葉県の高校入試

【令和2年度入試】募集定員440人減

こんにちは、なまはげおじさんです。どうも冷夏にはならないようですなぁ。さくら塾のブログへようこそ。 どこを減らすのかな?  1日(木)に、県教委のサイトに動きがありました。 リンクを張っておきますね。   画像はこちら。  令和2年度千葉県...
タイトルとURLをコピーしました