さくら塾日記

【25/08/13】3年生奮闘中

こんにちは、なまはげおじさんです。君津のさくら塾のブログへようこそ。   3年生は午前中に講習を行っています。もちろんそのあとはお家で過ごして構わないのですが、何人かは昼食を取りに帰宅し、午後に自習室に来て奮闘しております。スタンプものに挑...
なまはげコラム

【2025】県総体にクラブチームはどれくらい出場したのかな

なまはげおじさんです、こんにちは。さくら塾のブログへようこそ。今日は部活動のお話。   クラブは何チーム?7月末に、各競技の県総体が行われました。出場した選手のみなさん、お疲れさまでございました。熱中症にはかからず済みましたか?さて、現在、...
さくら塾日記

【25/08/09】11:02am

こんにちは、なまはげおじさんです。君津のさくら塾のブログへようこそ。   5月に行ってきました。    展示内容をしっかり見ていくと非常にしんどい気持ちになりますから、小中学生が見学に行くのはかなり勇気がいるかもしれません。 さくらっ子のみ...
さくら塾日記

【25/08/08】ムリせずいきましょう

こんにちは、なまはげおじさんです。君津のさくら塾のブログへようこそ。   暑い日が続いています。湿度も高いので、汗をかいても涼しくならないんですよね。日本の夏って感じです。  汗が自然に乾いてくると、「あ、秋になったな」って感じるくらいです...
なまはげコラム

【2025インハイ県予選】千葉県の強豪校はどこだ!?

なまはげおじさんです、こんにちは。君津のさくら塾のブログへようこそ。今日は、高校の部活動のお話。   2025インハイ県予選部活動に燃えていた中3生が、 このスポーツ楽しい!高校でも続けたいなぁ強いところがいいなぁ強豪校ってどこだろ? なん...
さくら塾日記

【25/08/05】自習室の日です

こんにちは、なまはげおじさんです。君津のさくら塾のブログへようこそ。    今日は君高の学校説明会があるので、午前中にやっている3年生の講習はお休みです。ただし!今日は『自習室の日』。午前中に講習はありませんが、特別に自習室はオープンします...
さくら塾日記

【25/08/04】講習予定表が間違ってます

こんにちは、なまはげおじさんです。君津のさくら塾のブログへようこそ。   講習中につき、短文での更新中です。今日も短いよウフフフ。   今日と明日の午後のお話。 2年さくらっ子の講習は、・13:00-15:30に行います。 カレンダーの表記...
さくら塾日記

【25/08/02】8月最初の週末

こんにちは、なまはげおじさんです。君津のさくら塾のブログへようこそ。   講習は普段とまるで異なる日程なので、曜日感覚が狂ってしまいます。今日は土曜日なんですね。 8月の最初の週末ですから、きっと東北では大きなお祭りの実施日ですよね。たくさ...
さくら塾日記

【25/08/01】やっと7月が終わり、公立入試まであと……

こんにちは、なまはげおじさんです。君津のさくら塾のブログへようこそ。   8月になりました。 今年は暑さが本当に厳しく、早く夏が終わってほしいと心から願っているので、「まだ8月なんですかァ?」と情けないつぶやきがもれております。   ところ...
さくら塾日記

【25/07/30】スマホはお留守番

こんにちは、なまはげおじさんです。君津のさくら塾のブログへようこそ。   さくら塾では、原則としてスマホの持ち込みは禁止しています。さまざまなトラブルのもとになるので。  どうしても持ってきたいという場合は、「電源をOFFにしてから先生に預...
タイトルとURLをコピーしました