【2023/05】保護者からのメッセージ

ママンのひとりごと
この記事は約6分で読めます。

 
 
 
なまはげおじさんです、こんにちは。

君津のさくら塾のブログへようこそ。

『ママンのひとりごと』の特集です。
 
 
 

ママンのひとりごと 5月度編

さくら塾では、月度の終わりにひとりひとりに個人レポートを作成し、お渡ししています。『ママンのひとりごと』はその返信、自由筆記です。 
 

  
メールやLINEとは一味違うやり取りができるので、『ママンのひとりごと』が届くのをとても楽しみにしています。
 

●『ひとりごと』のルール
・強制提出ではありません
 忙しければパスしてもOK
・無理にいいコトを書く必要ナシ
●掲載上のルール
・原則として本文はいじりません
 個人情報にあたるものは例外
・内容によっては掲載しません
・個人名はすべて 我が子 で統一
・誤字等は気づいた範囲で修正

 
私が作成した『個人レポート』に対しての保護者のみなさまからの返信なので、意味のつかみづらいところがあったらゴメンナサイ。

なお、今月はさくらっ子のパーソナルなお話も寄せられております。書かれているお話はしっかり受けとめましたが、何通かは「内容によっては掲載しません」を発動しております。さくら塾保護者のみなさま、ご了承ください。
 

それではシェアを始めます。
 
 
 

Here comes the 反抗期.

 いつも大変お世話になっております。塾内におけるわが子の近況についてご教示いただき感謝です。

 (中略)

 中学生になり時が過ぎる中において、本人の意志(思い)も強いものになってきたと感じています。意思(思い)があるからこそ、親の声がけが鬱陶しく感じ、ムッとした態度を取ることも多くなってきたのだと受け止めています。俗にいう反抗期の本格到来です。

 人として成長する過程において、必要なことだと理解しつつも、本来聞き入れなければならないことも素直に聞くことが出来ず、反発してしまう事もあり、時間を無駄に過ごしています。もともと多くの事に取り組んでいますし、何事にもチャレンジしたい性格ですので、限られた時間を最大限有効活用するため、反抗期の先にある思考を手に入れ、人として更に成長してほしいと思っています。引き続き、ご面倒をお掛けしますが、どうぞ宜しくお願い致します。

 
さくらっ子と関わっていると、「お、反抗期だな」「思春期真っ只中だな」と感じることもあります。さくらっ子は真面目な子が多いのですが、そういう人ほど心を許している家族には反抗期パワーを全開にしがちのようです。

さくらっ子のみなさん、イライラやムカムカは溜め込んでしまうとココロによくないです。ただし、できればお家で発散するのではなく、友だちとの会話や部活動などでスッキリしてください。
 
 
 

自分なりの勉強法

 今回のブルームテスト・ミニテストが思ったような結果につながらず、くやしさを自宅でも見せておりました。今までは、この程度自宅で勉強すれば大丈夫との自信が崩れ、自らの学習方法に疑問を持ちはじめた事は、1つの成長かと思います。今後、トライアル&エラーから、本人なりに学習への取りくみ方を見つけられたらと願います。

 なかなか結果が出ない時こそ、励まし、見守っていこうと思います。ありがとうございます。

 
人は学び続ける生き物であり、自分なりの学び方をブラッシュアップし、進化させていくものでもあります。勉強法の追求こそ学びの本質かもしれません。

「自らの学習方法に疑問を持ち始め」たことは、まさに成長の第一歩です。自分なりの工夫を加えて、ときに周りからのアドバイスを取り入れて、少しずつ改善していってほしいです。
 
 
 

がんばってますよ

 いつもお世話になっております。

 4月に新年度がスタートしてはや2ヶ月。机について勉強する時間が少しずつ増えているように感じます。本人なりの焦りもあり、1・2年の復習を中心にがんばっているようです。

 部活や学校生活も楽しみつつ、後悔のない1年にしてもらいたいです。しっかり睡眠、体調に気を付けて!

 
ふむふむ、家庭学習の時間は少しずつ増えているんですね。承知しました。

気温が上がり始めています。もうすぐ関東も梅雨入りです。定期テストが終わり次第、学校は最後の大会に向けて部活動一色になるはず。

体調を崩すことなく、青春してほしいものです。
 
 
 

机に向かわざるを得ない

 いつも我が子がお世話になっております。

 いよいよテスト期間に入り、別人かとびっくりする位勉強しております。というのも、テスト範囲が広く、ワークが終わらないと今までで一番の焦りようで、机に向かわざるを得ない状況のようです。切羽詰まった表情を見ると心配になりますが、ここが踏ん張りどころ。がんばれ。

(中略)

 引き続きご指導の程、宜しくお願い致します。

 
テストが近くなってワークに追われる。そうならないように、学校の授業で学んだところだけでいいのでその日のうちに家でワークをやるんだよ、と声をかけてきたつもりですが、むむむ。

これは私の指導力不足です、申し訳ありません。

あらためて、粘り強く、気を引き締めて、指導にあたります。
 
 
 

頑張っております

 いつもお世話になっております。

 5月下旬より体育祭の練習も始まり、疲労とたたかいながら毎日机に向かって頑張っております。

 ただ……ミニテストでも満点をなかなかとれず、もどかしい思いのようです。6月は、初めての定期テストが控えています。「本気のテスト」では、うっかりミスで悔しい思いをしないように、頑張ってほしいです。

 
6月に入ると気温も上がりますし、天気が崩れることも多いので、できればどこの中学校も体育祭を5月にやってほしいなぁというのが本音でございます。生徒がしんどそうですもん。

体育祭練習期間でも疲れに負けずに家庭学習をしているんですね。まだ1年生で体力がついていないだろうに。立派だと思います!
 
 
 

疲労感たっぷり

 いつもお世話になっております。ご心配いただきありがとうございます。

 今月は部活動に加え体育祭練習(など)のため朝早い登校。塾の翌日は朝起きれず、自宅では疲労感たっぷりでしたので、ミニテスト・ブルテの事が気になりつつも、ゆっくりする時間と睡眠時間の確保が最優先でした。

(中略)

 今後ともよろしくお願いいたします。(後略)

 
「ゆっくりする時間と睡眠時間の確保が最優先」、いいと思います。このあたりのさじ加減は、保護者のみなさまに一任。ダウンしてしまってはいけませんからね。

某さくらっ子、体育祭も終わりましたね。だいぶラクになりましたか?……なった? それではですね、そろそろアクセルを思いきり踏み込んでいただきましてですね、……笑
 
 
 

さすがに心配

 いつもお世話になっております。

 5月は部活の試合、体育祭、テスト、さくら塾のミニテストやブルームテスト……とても忙しい毎日でした。見ていて大丈夫かな、倒れてしまうんではないかとさすがに心配になりました。なかなか思うようにできず悩みもたくさんでしたが、そんな慌ただしい毎日でもとても印象に残っている事が……

 「学校での数学のミニテストで満点をとれた」ととてもよろこんでいた事!! さくら塾で何度もやっていたところだった様で、素直にとても喜んでいた姿を見て……さくら塾に通わせてよかった~と思う瞬間でした。

 これからもよろしくお願い致します。

 
上の方で「さくらっ子は真面目な子が多い」と書きましたが、それもあってか、リーダー役を引き受ける人も多いんです。このさくらっ子がまさにそれ。一人で学校を回しているかのよう。

もう少し経てば部活動が終わり、そして秋になれば大きな行事も生徒会もおしまい。それまでは注意深く観察して、必要があれば頑張らせすぎないようブレーキをかけることも念頭に、指導していきたいです。

学校のミニテストの大成功、おめでとうございます!
 
 
 
 
 

以上、ママンのひとりごとでした。

それでは今日はこのあたりで失礼します。どうぞ健やかな一日をお過ごしください。
 
 
 

この記事についてのコメント

タイトルとURLをコピーしました