なまはげコラム

なまはげコラム

クラスの居心地が良くないと思ってる中3生へ

   なまはげおじさんです、こんにちは。君津のさくら塾のブログへようこそ。公立入試に挑む中3生向けのお話。   クラス、ピリピリ?中3生のみなさん、受験勉強頑張っていますか。 頑張ってる! そりゃ結構。バリバリやろうね。  あのね、おじさん...
なまはげコラム

私立単願は勉強やらないでいい?それ大間違い!

   こんにちは、なまはげおじさんです。君津のさくら塾のブログへようこそ。今日は中3生向けの短いお話。   空白の2ヶ月は大ダメージ今日で私立入試を終えた人が大半だと思います。さぞ緊張したことでしょう。みなさん、おつかれさまでした。 まだ受...
なまはげコラム

現中2生よ、受験はフライングなしの長距離走ですよ

   なまはげおじさんです、こんにちは。君津のさくら塾のブログへようこそ。今日は中学2年生のみなさん向け。   受験は長距離走年が変わって2023年。学校では3学期が始まりましたが、2年生のみなさんにとっては、「受験生0学期」の始まりでもあ...
なまはげコラム

なまおじより学校の某先生へ

   こんにちは、なまはげおじさんです。君津のさくら塾のブログへようこそ。今日は短いお話。   おかしいですよ昨日の特集をまとめていたなまおじさんも、学校のテストについて、何やらぷんすかしているようです。何をぷんすかしてるの? 「字が汚い」...
なまはげコラム

さくら塾より近隣の中学校の先生方へ

   こんにちは、なまはげおじさんです。君津のさくら塾のブログへようこそ。今日は「ぷんすか」のお話。   お母さんは怒ってますここのところ、保護者のみなさまと顔を合わせる機会が多くありました。また、塾をお探しの方と、電話でお話することもあり...
なまはげコラム

塾に通っているのに成績が上がらないあなたへ

   こんにちは、なまはげおじさんです。君津のさくら塾のブログへようこそ。今日は1・2年生向けに以前書いたコラムを手直ししてお届けします。   なぜ成績が上がらない?今日のお話の対象は、塾に通っているのに成績が上がらなくて困っている人。もし...
なまはげコラム

勉強中はNGな飲み物があるって知ってた???

   こんにちは、なまはげおじさんです。君津のさくら塾のブログへようこそ。今日は中学生向けのお話。   勉強中の飲み物勉強するとき、何か飲みながら、という人は多いはず。私もです。気づくと喉が渇きますもんね。  でもね、どんな飲み物でもいいわ...
なまはげコラム

【高校選び】数学の授業は週に何回あるのかな

   こんにちは、なまはげおじさんです。君津のさくら塾のブログへようこそ。今日は中3生向けのお話。   教育課程をチェック学校ごとの特徴があまりないと言われがちな千葉県公立高校ですが、よく見ると細かな部分に大きな違いがあります。 教育課程が...
なまはげコラム

コロナ禍の学校は荒れ模様?

   なまはげおじさんです、こんにちは。君津のさくら塾のブログへようこそ。統計データのお話です。   ストレスが原因?千葉県教育庁教育振興部児童生徒課が、ある資料を公表しました。『令和3年度「児童生徒の問題行動・不登校等生徒指導上の諸課題に...
なまはげコラム

【高校選び】3年間無理なく通いきれるかな?

   こんにちは、なまはげおじさんです。君津のさくら塾のブログへようこそ。今日は君津市民向けのお話。   通学の持続可能性自然豊かな内房エリア。人混みはなく、空気もきれい。これからの季節は夜空に輝く星々が美しいですな。 ――まぁ、人がいない...