さくら塾日記

【25/10/31】君津管内、インフル第1波到来

こんにちは、なまはげおじさんです。君津のさくら塾のブログへようこそ。   10月も晦日(みそか)、31日(金)になりました。 日々中学生に接している私にとって、この時期はテスト対策のことで頭がいっぱい……になるはずなんですが、今年はちょっと...
ママンのひとりごと

【2025/10】保護者のみなさまからのメッセージ/追記あり

なまはげおじさんです、こんにちは。君津のさくら塾のブログへようこそ。保護者メッセージの特集です。   ママンのひとりごと 10月度編さくら塾では、月度の終わりにひとりひとり『個人レポート』を作成しています(下の画像の左側)。『ママンのひとり...
さくら塾日記

【25/10/29】『〆切日』まであと何日ある?

こんにちは、なまはげおじさんです。君津のさくら塾のブログへようこそ。   さくらっ子に「クラスの欠席者がどれくらいいるのか」を尋ねてるんですが、どうもじわりじわりと増えているようです。うぅむ。例年より、流行に入るのが早すぎるんですよね、今年...
お知らせ

インフルエンザや感染性胃腸炎にかかったら

なまはげおじさんです、こんにちは。君津のさくら塾のブログへようこそ。さくらっ子&保護者のみなさま向けのお話、リライトです。あらためてご一読を。   感染症の対応について昨日、君津市内の中学校で学級閉鎖にするクラスが出てしまいました。インフル...
お知らせ

11月度の予定

11月度の予定は以下のとおりです。    定期テストの関係で授業日の変更があります。やむを得ない事情で授業予定を変更する場合は、あらためてお知らせいたします。
なまはげコラム

中の人が語る、失敗しない塾の選び方

こんにちは、なまはげおじさんです。君津のさくら塾のブログへようこそ。塾の選び方のお話、リライトです。   失敗しない塾選び今日は進学塾の中の人である私が、初めての塾探しのコツを紹介しようと思います。中学生の保護者のみなさま向け、参考になった...
なまはげコラム

検証;生徒会役員は入試で有利になるのか?

なまはげおじさんです、こんにちは。君津のさくら塾のブログへようこそ。中学1・2年生向け、リライト。   調べてみましたもうすぐ11月ですね。中学校では、生徒会選挙が予定されているところも多いようです。あなたの学校でも、そろそろそういうお話が...
さくら塾日記

【25/10/23】学校のワークは順調に消化できてるかな

こんにちは、なまはげおじさんです。君津のさくら塾のブログへようこそ。さくらっ子向けのお話です。   10月も後半に入ってますね。授業でも何度もふれていますが、そろそろ定期テストですよ。  この間終わったばかりなのにヒドイよねェ  たしかに、...
さくら塾日記

【25/10/22】今日は1年生の日じゃないですよ

こんにちは、なまはげおじさんです。君津のさくら塾のブログへようこそ。さくらっ子&保護者のみなさまへ。   本日、22日は水曜日。1年生の授業日です。 しかし、定期テスト対策や修学旅行の関係で、今日は1年生の授業を行いません。すでにお伝えして...
なまはげコラム

調査書から「部活動の記録」を削るべき?

こんにちは、なまはげおじさんです。君津のさくら塾のブログへようこそ。今日は公立入試のお話です。   削る? 残す?県教委のサイトに、『千葉県公立高等学校入学者選抜に関する協議会(第1回)の結果』というレポートが上がっています。協議会でどんな...
タイトルとURLをコピーしました