なまはげおじさんです、こんにちは。
君津のさくら塾のブログへようこそ。
先日終わった保護者面談、通称『作戦会議』。いろいろなお話をうかがうことができましたので、ほんの少しですがシェアします。
コロナと部活と
下書きの段階ではたっくさんネタがあったんですけど、「これはオープンにすべき話じゃないなぁ」というものが大半でして。
削りに削って、2つほどにします。
またコロナだ
内房エリアでは、7月上旬に新型コロナの感染がブワァーッと広がりました。
さくらっ子も何人かダウンしてしまったのですが、解熱後の様子が人によってずいぶん違うんだなぁ、ということにあらためて気付かされました。
Aさんは解熱後特に何の問題もなかったそうですが、Bさんは解熱後しばらくは嗅覚も味覚もおかしくなっていたそうです。
個人差、なんでしょうか。
Bさんのお母様は、「食事が楽しくなさそうで、気の毒だった」とおっしゃっていました。いやはや、回復してよかったですなぁ。
この嗅覚と味覚がおかしくなる現象は、食べ物が傷みやすくなるこの季節、非常に恐ろしい症状ですよね。特に一人暮らしの方、「このバナナ、まだいけるかな?」なんて冒険しちゃダメですぞ。
もしコロナにかかってしまったら、解熱後も様子を見るようにしてあげてください。
さくら塾関係者は、7月の波では、コロナの家庭内感染は起きませんでした。ふぅ。
これについて某お母様いわく、
「免疫って大事だと思いますよ」
「しっかり食べて、よく寝ないと」
なるほどなぁ。
夏になって、胃腸が暑さに負けて食べられなくなり、夜にうまく眠れなくなったら、免疫はてきめんに下がってしまいそうです。
気をつけないといけませんね。
部活動が変わる
某中学校では、6月末に定例の保護者会があったそうです。
そこで、「2025年には、現行の部活動はなくなる」という内容のお話があり、出席した保護者のみなさんが大いに驚いていたとのこと。
現1年生が引退する年には、学校対抗形式の大会は姿を消すのかな。
部活動の地域移行、着実に進んでいるようです。
昨日も行われていた支部総体も、学校単位のチームでなく、地域のスポーツチームに所属する選手としての参加が認められるようになりましたもんね。
近隣の中学校でも、在籍者の少ない部については、「新1年生の入部を認めず、ゆるやかな廃部を選択する」ところが複数あるのが観測されています。
「この話題では、先生方がとてもニッコニコして、とてもうれしそうだった」、と某お母様はおっしゃっていました。
ようやく先生方も土日祝日にお家で休めるようになりますね。先生になりたいという若者も増えるかもしれません、いいことだと思います。
それでは今日はこのあたりで失礼します。どうぞ健やかな一日をお過ごしください。
この記事についてのコメント