【ママンのひとりごと】保護者からのおたより【2021/10】

ママンのひとりごと
この記事は約6分で読めます。

 
 
 
こんにちは、なまはげおじさんです。

さくら塾のブログへようこそ。

今日は、毎月恒例、『ママンのひとりごと』です。
 
 
 

さくら塾では、月度の終わりにひとりひとりに個人レポートを作成し、お渡ししています。

下の画像の左側は個人レポート、右側がその返信欄である『ママンのひとりごと』です。 
 

  
メールやLINEとは一味違うやり取りができるので、『ママンのひとりごと』が届くのをとても楽しみにしています。
 

●『ひとりごと』のルール
・強制提出ではありません
 忙しければパスしてもOK
・無理にいいコトを書く必要ナシ
●掲載上のルール
・原則として本文はいじりません
 個人情報にあたるものは例外
 内容によっては掲載しません
・個人名はすべて 我が子 で統一
・誤字等は気づいた範囲で修正

 
『個人レポート』に対しての返信なので、意味のつかみづらいところがあるかも・・・あらかじめ謝っておきます、ゴメンナサイ。
 
 

ママンのひとりごと 10月度編

10月度をふり返っての『ママンのひとりごと』特集、さっそく始めましょう。

私のコメントはなるべく短めに。 
 
 

副部長になりました

ママン
ママン

 いつもあたたかいご指導に感謝いたします。

 そうなんですね、理詰めで丁寧に問題に向き合えていたとはまったくわかりませんでした。

 2年生は中だるみの時期、部活も副部長になり(中略)傾倒しています。そんな中、勉強と両立できているのだろうか、と思っていました。

 先生のご指摘通り、漢字!! とにかく昔から苦手というか向き合いません。1年生の担任の先生にも「漢字を知れば世界が広がる」とまで言われたのにまったく響いていない様子。今回の期末ではぜひ満点をとってほしいものです。

 そしてなんのトラブルもなく、『桜吹雪の日』に無事参加できるようにしてもらいたいです。

 
部活動が各校で再開されたようです。日常が戻ってくるのは嬉しいのですが、勉強との両立に悩まされることは戻ってこなくていいんですけどねぇ。

漢字を知れば世界が広がる、おぉ、確かに。素晴らしい先生ですね。これは真似させていただくことにします笑
 
 
 

手応え、そして課題

ママン
ママン

 いつも大変お世話になっております。すべて90点台、本人も嬉しかったことでしょう。特に社会は、復確の結果もきちんと受け止めたからこその結果だと思いますし、理科はあと一歩で100点。手応えを感じたのではないでしょうか

 半面、課題も見えました。先生のおっしゃる通り、計算力のことを家でも話していたところでした。「どうやって計算力をつける!?」が本人の中で当面の課題として意識されることを願っています。この時期(中学の早い時期)に計算力アップで数学の土台をしっかり固めることが、後々すごい武器になると思うからです。

 単調な計算問題ではつまらなくてやる気も出ないかもしれません。それならば、パズル式の計算問題も取り入れてみる、あるいは「●分でこれをやったらごほうびにチョコ1個」等、自分なりに工夫して楽しく取り組んでもらいたいものです。

 
定期テストは通過点。成功したことは自信にして、もし課題が見つかれば次はそれを改善するためにまたコツコツ努力を積み上げていく。

こちらのご家庭では、ごく自然に、次を見据えて動き出しているようです。きっと家庭学習も習慣になっているのでしょう。
 
 
 

素晴らしいメンタル

ママン
ママン

 いつも我が子がご指導いただきありがとうございます(中略)。

 努力は続けていてもなかなか点がUPしなかったり、臨んだ結果ではないことがほとんどなのですが、メンタルがやられている様子はないので、我が子ながら感心しています。これは素晴らしいメンタルだと思います。

 おそらく、自分の思い描いている未来の絵がしっかり見えているからなのでは。

 期末テストで目標の●●●点超え、達成できるとイイナ~。母は飯炊きガンバリマス笑

 いつも我が子が大変お世話になっております(中略)。

 最近は学校活動も通常に戻り、部活も元の忙しさに戻ってきました。その中で、自学と部活を両立しており、勉強がはっきりと自分事になっていることが態度からわかります。

 塾も体調不良以外はけっして休むことなく、「塾は楽しいよ。時間があっという間に過ぎていくよ。」と話しています。

 頼もしく、一段と成長を感じるこの頃です。

 
小学校高学年くらいからでしょうか、人が「自分の望んでいたようにならなかった」という経験を積むようになるのは。

粘り強く挑み続ける前向きなメンタルは、このさくらっ子の大きな武器。期末テストで努力の成果を手にしてほしい、そう強く願っております。
 
 
 

最後のテスト、近づく受験

ママン
ママン

 いつも大変お世話になっております。

 先日、英語のブルームテストが最後と聞きました。
 そして、最後の期末テストがもうすぐです。テスト結果が折れ線グラフでおなじみの我が子……。ここはしっかりと結果を出して、迷いのない受験勉強にしてもらいたいです。

 
ブルームテストとは単元末テストのこと。それが最後になったということは、そう、3年生の英文法、すべて授業を終えたんです。

そして、内申点に関係する定期テストは、今月の期末テストでおしまいです。

受験一色の冬が、やってきますねぇ……。
 
 
 

一度は言ってみたい

ママン
ママン

 素晴らしい結果の中間テスト!! 日頃の努力の賜物です。おめでとう!! 復確の点数にも伸びを感じます。
 きっと夏からの努力が今頃になって大きく実ってきているんですね。勉強面では何も言うことがありません
 あとは、体調を崩すことがないようにして、これからの季節、気を配っていきましょう。適度な息抜きと運動、十分な栄養と睡眠、そして寒さ対策。免疫力を上げるには、まずは笑顔ですね!

 
「素晴らしい結果」「日頃の努力の賜物」「夏からの努力が今頃になって大きく実っている」そしてとどめに「勉強面では何も言うことがない」……中学生の子どもを持つ保護者が一度は言ってみたいセリフが散りばめられています笑

このさくらっ子、ホントによく努力してるんです。この結果も当然と思えるくらい。
 
 
 

イベントを楽しむように

ママン
ママン

 いつもお世話になっております。

 日々月日が経つのは早いと感じていますが、受験が近づくにつれより一層早いと思いながら我が子を見守っています。

 中間テスト返ってきました。いつかは勝ちたいあの子との差、5点!! キー悔しい

 期末テスト、復確テストが続きますが、がんばれ我が子! 明日は注射もあるぞ!

 
毎年のことなのですが、期末テストを終えたら、今よりももっと早く時間が進んでいくように感じますよ。第3回塾内模試 → 学校三者面談 → 私立出願 → 通知表 → 冬期講習 → 第4回塾内模試 → 1月復確 → 私立入試 → 公立受験校最終決定 → ……。

このママンのように、「あっという間だねぇ」「悔しいねぇ」「注射だよー」と我が子とイベントを楽しむようにこの冬を駆け抜ける、アリかもしれません。
 
 
 
 
 

以上、10月度のママンのひとりごとでした。

それでは今日はこのあたりで失礼します。どうぞ健やかな一日をお過ごしください。
 
 
 

この記事についてのコメント

タイトルとURLをコピーしました