小中高生のみなさんへ。
友だちのこと・家族のこと・自分自身のことなど、もし今悩んでいることがあって苦しくてしかたがなかったら、ひとりきりで抱え込むのはやめたほうがいいです。
心がどんどん疲れてしまうから。
「今こんなことを悩んでいる」
「めっちゃしんどい」
「助けてほしい」
と、心の中のモヤモヤしたものを ワーーーーーッ と誰かに吐き出すのがオススメです。少しだけ、ラクになれますよ。
それに、ひょっとしたら、今の状態がちょっとだけよくなるためのアイディアを教えてもらえるかもしれません。
きょうだいや友だちや親や先生に打ち明けられるなら、ぜひそうしてください。ワーーーーーッ とやることでスッキリしましょう!
もし、まわりに相談できる相手がいなくて困っているなら、ちょっとこのブログを読んでみてください。
小中高生の中には、ひとりきりで悩みに悩んでしまっている人、実は少なくないんです。
そんなあなたをサポートするために、オトナたち(←結構頼りになるんですぞ)が協力しあって、みなさんが無料で ワーーーーーッ とできるシステムを作っています。
ちょっとご紹介しますね。
電話で ワーーーーーッ
まずは電話を使うもの。
緊張するかもしれませんが、実際にかけてみてつながったら、
「話したいことがあるんですけど」
から始めたらOKだと思います。
特別な電話ですから、「●●中に通ってる▲▲ですけど」なんていきなり名乗る必要はありませんぞ(笑)。
それでは3つご紹介します。
チャイルドライン
まずは、チャイルドライン。これはボランティアの方が対応してくださっているもの。
小中高生のみなさんのスケジュールを考えてなのか、電話対応時間が 16:00 – 21:00 なのです。学校に通えている人にもそうではない人にもありがたい時間帯ですよね。
電話番号はコチラ。
平日だけではなく、土曜・日曜にも対応しているそうです。しかも無料。ありがたし。
あ、注意事項があります。LINEの電話ってありますよね、通話無料の。あれは使えないそうです。お家の電話か、スマホや携帯電話、または公衆電話を使ってみてください。
子どもの人権110番
法務省が作ったシステムで、『いじめを受けて学校に行きたくない,親から虐待されている,でも先生や親には言えない,誰に相談していいか分わからない。もしもそんな苦しみを抱えていたら,一人で悩まずに,私たちにお電話ください』と呼びかけています。
こちらは人権擁護委員の方が電話対応してくださるみたいです。
対応時間は、08:30 – 17:15 、平日のみです。学校の時間と丸かぶりなのが残念。
24時間子供SOSダイヤル
これは『いじめ問題やその他の子供のSOS全般に悩む子どもや保護者等が、いつでも相談機関に相談できるよう、都道府県及び指定都市教育委員会が夜間・休日を含めて24時間対応可能な相談体制を整備』だそうです。わかりにくい(笑)。文部科学省が作ったシステムです。
千葉県教育委員会が対応することになるのかな。君津市民が電話をかけた場合、具体的にどんな人とお話できるのかはよくわかりませんが、24時間対応はありがたいですなぁ。しかも無料。
電話番号はコチラ。
オー、なやみ言おう。覚えやすい。
こちらは保護者の方も利用可のようです。
LINEで ワーーーーーッ
電話は苦手なので、LINEで ワーーーーーッ と吐き出したいな、そんなあなた に2つご紹介しますね。リンクを張っておきましたので、登録はそちらからどうぞ。
SNS相談@ちば
学校からパンフレットをもらった人もいるんじゃないかな。
これは千葉県教育委員会がやってくれているもので、原則として毎週水曜と日曜の 17:00 – 21:00 に対応してくれます。
県教委?
ワーーーーーッ と吐き出したことが全部学校の先生にバレちゃうんじゃないの?
・・・なんて心配は御無用。『相談者の同意なく、個人情報や相談内容を第三者に公開することはありません。』と明記してありますから。ただし、『身体や生命に危険があると判断した場合など、緊急時に限り、警察などの 関係機関と個人情報や相談内容を共有することがあります。』 だそうです。
弁護士子どもLINE相談
これは弁護士のみなさんが立ち上げたシステムのようです。
弁護士さんには、依頼者や相談者から聞いたお話は秘密にしなければならないきまりがあるので(守秘義務といいます)、安心して ワーーーーーッ とできますな。
ただし、対応時間が限られているので注意してください。よろしいですか、6月中の月・火・水・木・日の 17:00 – 19:00 だそうです。
以上、まわりに相談できる相手がいなくて困っている人が、心の中のモヤモヤを ワーーーーーッ と吐き出すための電話とLINEのご紹介でした。
最後に。
小中高生のみなさん、オトナはいいですぞー。
自由だし、
世界は広がるし、
本当に楽しいですぞ。
少しだけ視線を上に向けると、楽しい世界があなたを待っている、かも。
この記事についてのコメント