さくら塾日記【25/11/16】日曜だけど自習室オープンです こんにちは、なまはげおじさんです。君津のさくら塾のブログへようこそ。今日はうんと短く。 今日は日曜日。もちろん授業はありませんが、・周西中・畑沢中・周東中の『桜吹雪の日』なので、自習室はオープンします。 数学・理科・英語などで、 ん... 2025.11.16さくら塾日記
さくら塾日記【25/11/15】後半組、テスト対策始まるよ こんにちは、なまはげおじさんです。君津のさくら塾のブログへようこそ。さくらっ子向けのお話です。 定期テストのシーズン真っただ中。 前半組の富津・八重原・波岡中さくらっ子はおつかれさまでした。答案用紙の返却が楽しみですね。 後半組の周西・... 2025.11.15さくら塾日記
なまはげコラム勉強中はNGな飲み物があるって知ってた??? こんにちは、なまはげおじさんです。君津のさくら塾のブログへようこそ。中学生向けのお話、リライトです。 勉強中の飲み物勉強するとき、何か飲みながらという人、結構いるんじゃないでしょうか。私もです。気づくと喉が渇きますもんね。 でもね、ど... 2025.11.14なまはげコラム
さくら塾日記【25/11/13】バトンタッチ! こんにちは、なまはげおじさんです。君津のさくら塾のブログへようこそ。さくらっ子向けのお話です。 今日は13日(木)。 富津中さくらっ子の定期テスト最終日ですね。おつかれさまでした。このブログを読む頃には、さぞかしホッとしてることでし... 2025.11.13さくら塾日記
さくら塾日記【25/11/12】質問、待っちょるよー こんにちは、なまはげおじさんです。君津のさくら塾のブログへようこそ。 インフルエンザ流行の第1波、ピークは過ぎたかと思ったんですけど、4市各校でまた学級閉鎖がじわじわ増えてきてるみたいです。小学校で流行ってる地域は、いずれ中学校でも欠席... 2025.11.12さくら塾日記
さくら塾日記【25/11/11】今日は1年生の授業を行います こんにちは、なまはげおじさんです。君津のさくら塾のブログへようこそ。さくらっ子&保護者のみなさん向けのお話を3つ。短くまとめていきますね。 1つめ。今日は火曜日ですが、テスト対応のため、1年生の授業を行います。2年生ではありません。お気... 2025.11.11さくら塾日記
さくら塾日記【25/11/10】大忙しの1週間 こんにちは、なまはげおじさんです。君津のさくら塾のブログへようこそ。 今日は10日(月)、今週から各校で定期テスト実施日を迎えます。大忙しです。 さくら塾の木曜までの予定はコチラ。 10日(月) ← 今日・3年授業・周西中『〆切日』・... 2025.11.10さくら塾日記
ローカルなお話第1波、警報基準を軽々突破する こんにちは、なまはげおじさんです。君津のさくら塾のブログへようこそ。今日はローカルなお話です。 毎週水曜日に発表される千葉県感染症情報センターの週報によりますと、 県内の平均報告数が先週の2倍以上の 25.04件。1つのクリニック... 2025.11.08ローカルなお話
学習のお話ちょっとしたすきま時間でも、工夫次第で勉強はできるのです なまはげおじさんです、こんにちは。君津のさくら塾のブログへようこそ。中学生向け、勉強のお話、リライト。 すきま時間も有効にね お料理の世界では、野菜の端っこや、こまぎれのお肉や、魚のアラさえも、捨てることなく上手に利用できる名人がいます... 2025.11.07学習のお話
さくら塾日記【25/11/06】波岡中さくらっ子、出番ですぞ こんにちは、なまはげおじさんです。君津のさくら塾のブログへようこそ。今日も1・2年さくらっ子向け。 昨日の富津中さくらっ子の『〆切日』、無事全員通過となりました。ここからが本当のテスト勉強です。頑張ろうね。 今日は6日(木)、波岡中... 2025.11.06さくら塾日記