さくら塾日記

さくら塾日記

【23/09/20】テスト対策を通じて、計画的に勉強する経験をしてほしい

こんにちは、なまはげおじさんです。君津のさくら塾のブログへようこそ。   今日は20日(水)、君中さくらっ子の『桜吹雪の日』波中さくらっ子の『〆切日』畑中さくらっ子の『〆切日』前日とテスト対策で忙しい一日です。 波中さくらっ子はすでに『〆切...
さくら塾日記

勉強しなきゃいけないのに気持ちが乗らないときの対処法

なまはげおじさんです、こんにちは。君津のさくら塾のブログへようこそ。ごく短いお話です。    小中高生のみなさん、毎日お家で勉強できていますか?  もちろん!!  と答えられた人、いいぞ!その調子でがんばってください。  でも、中には「毎日...
さくら塾日記

さくら塾、今年もあっという間に後半戦に突入

こんにちは、なまはげおじさんです。君津のさくら塾のブログへようこそ。後半戦に入ったよ、というお話です。   後半戦スタート!さくら塾は、3月に1年間の指導を開始しています。3月 新年度スタート4月 合同作戦会議5月 1年間の基礎づくり 6月...
さくら塾日記

【23/08/25】講習最終日/1・2年〆切日/9月度第1回授業日

こんにちは、なまはげおじさんです。君津のさくら塾のブログへようこそ。さくらっ子&保護者のみなさまへ。   今日で夏期講習はおしまい。最終日です。 さくらっ子のみなさん、お疲れさまでした。  3年さくらっ子は、講習や塾内模試を通じて新たに見つ...
さくら塾日記

【23/08/10】県教委は入試の問題用紙を開示してください

こんにちは、なまはげおじさんです。君津のさくら塾のブログへようこそ。   公立入試の問題用紙。あれって、どうして県教委がweb上で公開しないんですかね。入試翌日に朝刊に掲載されてはいますが、県民はいちいちそれを購入しないと問題用紙を見ること...
さくら塾日記

【23/08/02】自習室は14:00からです

こんにちは、なまはげおじさんです。君津のさくら塾のブログへようこそ。   昨日はお休みだったので、髪を切りに行くことができました。中学生のみなさん(特に女子)は、髪を切るのはワクワクする楽しいイベントでしょう。「もっとカワイイ私になるぞー」...
さくら塾日記

「それでね、ウチの子なんだけどね、……」

こんにちは、なまはげおじさんです。君津のさくら塾のブログへようこそ。上半期の最終日ですなぁ。   「おいっすぅー」ちっちゃな塾を運営しているなまおじはですね、バタバタと忙しい時期を迎えております。月度の切り替わりの処理をし、定期テストの個人...
さくら塾日記

♪中学校の先生方に 言っておきたいことがある

なまはげおじさんです、こんにちは。君津のさくら塾のブログへようこそ。今日は新曲をお届けします。   MV撮影中それではさっそく歌います!   中学校の先生方に 言っておきたいことがあるかなりきびしい話もするが おじさんの本音を聴いておけ テ...
さくら塾日記

厳しい冬を乗り越えて、春がやってきました

こんにちは、なまはげおじさんです。君津のさくら塾のブログへようこそ。今日は短いお話。   あら久しぶり先週の金曜、午後、早い時間。ガラリと戸を開け、誰かが中に入ってきました。 コンニチハー さくらっ子はみな学校にいるはず……誰だろう??? ...
さくら塾日記

【令和5年度入試】2次募集のようす

こんにちは、なまはげおじさんです。君津のさくら塾のブログへようこそ。公立入試2次試験のお話。   2次募集!公立高校入試、第2次募集の志願変更が締め切られました。募集人員 2,244人に対して、志願者確定数は 344人。志願確定倍率は 0....
タイトルとURLをコピーしました