さくら塾日記【24/05/31】出題範囲表を忘れず持ってきてね こんにちは、なまはげおじさんです。君津のさくら塾のブログへようこそ。 昨夜は1年さくらっ子の授業。いつも楽しそうに前のめりな姿勢で勉強している元気なチームですが、昨夜は1つ残念なことがありました。 学校で配られた出題範囲表、今月の定期テ... 2024.05.31さくら塾日記
さくら塾日記5月15日現在の授業進度メモ こんにちは、なまはげおじさんです。君津のさくら塾のブログへようこそ。5月15日現在の授業進度メモです。 p各学年の授業は、以下の単元まで完了済み。 中学3年生数学 二次方程式の解き方1 (教科書P70まで)英語 間接疑問文1 (Uni... 2024.05.16さくら塾日記
さくら塾日記【24/05/15】疲れに負けずに頑張ってます こんにちは、なまはげおじさんです。君津のさくら塾のブログへようこそ。 うん、疲れてますね、さくらっ子。みんなそう。 ここのところ、塾に入ってくるときの表情も明るくないですし、うまく集中が続かなくなってるときもありますし。体育祭がだんだん... 2024.05.15さくら塾日記
さくら塾日記【24/05/07】ゴールデンウイークおしまーい こんにちは、なまはげおじさんです。君津のさくら塾のブログへようこそ。 昨夜は雨の音で驚いて起きてしまった人もいたのでは。いや、ビックリしました。なんだか頭がボウッとしております。 さて、7日(火)になりました。ようやくゴールデンウイー... 2024.05.07さくら塾日記
さくら塾日記【24/04/22】各校の行事予定確認完了、GWも授業しますよ こんにちは、なまはげおじさんです。君津のさくら塾のブログへようこそ。 ご協力をお願いしていた各中学校の年間行事計画、先週末にすべて確認することができました。さくらっ子&保護者のみなさま、ありがとうございます。これでようやく5月度の授業日... 2024.04.22さくら塾日記
さくら塾日記【24/04/20】2年さくらっ子に強敵来襲!最難関のブルテを乗り越えろ! こんにちは、なまはげおじさんです。君津のさくら塾のブログへようこそ。 2年さくらっ子のみなさん、連立方程式、バリバリ解いてますか?25日(木)はブルームテストですよ。 3つの学年の数学・英語のブルテの中でも、おそらく最難関なのがこの「... 2024.04.20さくら塾日記
さくら塾日記【24/04/19】初めの2週間、何とか乗り切れたかな こんにちは、なまはげおじさんです。君津のさくら塾のブログへようこそ。勉強とは関係のないお話を短めに。 4月8日(月)に、『新年度、「私の居場所」もリニューアル。』という保護者向けの記事を書きました。環境が変わるのでお子さんの気持ちが落ち... 2024.04.19さくら塾日記
さくら塾日記英検、いつ受けるか、何級に挑戦するか こんにちは、なまはげおじさんです。君津のさくら塾のブログへようこそ。今日は英検のお話、保護者向け。 第1回英検は6月英語検定試験、通称「英検」。年に3回受検機会がありますが、今年度一発目は6月です。申込み期間はすでに始まっていて、締切は... 2024.04.13さくら塾日記
さくら塾日記【24/04/04】不安的中、大惨敗。 こんにちは、なまはげおじさんです。君津のさくら塾のブログへようこそ。 さくら塾保護者のみなさまへ。費用の支払いが遅れる場合および遅れてしまった場合は、お手数ですがその旨を保護者がLINEでお知らせください。 お金の支払いが遅れるという報... 2024.04.04さくら塾日記
さくら塾日記【24/04/03】春期講習おしまい、4月度スタートです こんにちは、なまはげおじさんです。君津のさくら塾のブログへようこそ。 3年さくらっ子の春期講習は昨日でおしまい。ずっと国語・理科・社会の復習をやってきましたが、ここでひと区切りです。 今日から、4月度の通常授業が始まります。久しぶりの数... 2024.04.03さくら塾日記