特別なカテゴリーにはあてはまらない記事たちです。
主にさくら塾の日常をお届けします。

【25/05/02】明日は追試が受けられませんよ
こんにちは、なまはげおじさんです。君津のさくら塾のブログへようこそ。 今日の天気予報 ↓ tenki.jp より さわやかな天気は昨日までだったようで。今日はずっと気温が変わらない、雨模様のようです。静かな一日になるのでしょうか。 ...

【25/04/30】追試に合格できないのは、「自分のペース」でやってるから
こんにちは、なまはげおじさんです。君津のさくら塾のブログへようこそ。 4月の最終日です。1年が始まって、4ヶ月が過ぎることになるわけですが、それって3分の1が終わってしまったってことですよね。うわァ、早いなぁ……。 ちなみに次の3分の...

【25/04/29】ゴールデンウイーク前半での進度メモ
こんにちは、なまはげおじさんです。君津のさくら塾のブログへようこそ。珍しくなまおじ自身に向けてのメモ書きのようなブログです。 GW前半までの進度メモ昨日の月曜を代休にあてて4連休にした中学校もあったようですな。いいねぇ。今日まででGW前...

【25/04/21】3年保護者のみなさま、ご参加いただきありがとうございました
こんにちは、なまはげおじさんです。君津のさくら塾のブログへようこそ。 19日(土)の『合同作戦会議』、無事に終えることができました。3年保護者のみなさま、お忙しい中ご参加いただきありがとうございました。資料作成に結構な時間をかけたので、...

【25/04/18】年間行事予定表、ほぼ把握しました
こんにちは、なまはげおじさんです。君津のさくら塾のブログへようこそ。 さくらっ子&保護者のみなさまにお願いしていた中学校の年間行事予定表の件ですが、おおよそすべて確認することができました。 ありがとうございます! ご協力に感謝いたします...

【25/04/17】最近のさくら塾はイマイチである
こんにちは、なまはげおじさんです。君津のさくら塾のブログへようこそ。 ここのところ、さくらっ子が低調です。どの学年も、イマイチです。 授業最初のミニテストの点数、これがまぁひどくてですね。お説教から始まる展開が、最近くり返されております...

【25/04/05】自分で〆切日を設定しましょう
こんにちは、なまはげおじさんです。君津のさくら塾のブログへようこそ。 春期講習最終日です。3年さくらっ子は、第1回塾内模試に挑んでおります。ガンバレー 1・2年さくらっ子は、すでに4月度の通常授業を始めています。2年保護者のみな...

【25/04/02】課題をクリアせよ
こんにちは、なまはげおじさんです。君津のさくら塾のブログへようこそ。 今日は2日(水)、新1・2年さくらっ子の春期講習最終日です。 講習では、授業だけではなく、課題クリアにも挑んでいます。各学年で、すでにクリアした人も現れてきました。...

【25/04/01】各中学校の中の人、情報公開よろしくね
こんにちは、なまはげおじさんです。君津のさくら塾のブログへようこそ。 ついこの間人見神社に初詣に行ったばかりなのに(なまおじはここのところ花粉にやられっぱなしで記憶がおかしくなっているかもしれません)、もう暦は4月ですって。もう4月なの...

【25/03/31】サヨナラ24年度
こんにちは、なまはげおじさんです。君津のさくら塾のブログへようこそ。 24年度最終日、THE・年度末でございます。オトナのみなさん、気合い入れていきましょう。中学生にはさっぱりわからないですね、ごめんなさい。 さくらっ子のみなさんに、...