さくら塾日記

【25/07/07】総体を終えた中3生のみなさんへ

こんにちは、なまはげおじさんです。君津のさくら塾のブログへようこそ。今日は勉強以外のお話。   7月も第2週です。ほとんどの部活動が、最後の大会である支部総体を終えたところですね。 中学3年生のみなさん、おつかれさまでした。 子どもたちを支...
学習のお話

数学を立て直すならこの夏がチャンス!

なまはげおじさんです、こんにちは。君津のさくら塾のブログへようこそ。今日は数学のお話、リライトです。   計算をなめちゃダメ1学期の定期テストでは、数学の出題はほとんどが計算問題。 1年 正の数負の数   文字式2年 文字式の計算   文字...
さくら塾日記

【25/07/04】青春の香水

さくらっ子のみなさんへ   毎日暑いですね。くつ下が蒸れる時期ですね。青春ですね。  足のにおいは青春の香水。松尾芭蕉も言ってました。最近のさくら塾の教室&自習室は、青春の香水で満たされています。  『Smells Like Teen So...
千葉県の高校入試

【令和7年度入試】現高1の内申点、君津市の中学校をチェック!

なまはげおじさんです、こんにちは。君津のさくら塾のブログへようこそ。今日は高校入試のお話です。   各中学校ごとの内申点昨日1日(火)、県教委が新たな入試データを開示しました。今年2月に行われた千葉県公立入試で合否の判断材料として使われたデ...
こんな塾です

【2025】1学期の定期テストをふり返るよ

なまはげおじさんです、こんにちは。君津のさくら塾のブログへようこそ。今日はテストのお話。   大成功!さくらっ子の1学期定期テスト、結果について実施時期について出題範囲について問題についてこの4つのテーマでまとめます。   結果について3年...
さくら塾日記

【25/06/25】自習室のイスが新しくなったよ

こんにちは、なまはげおじさんです。君津のさくら塾のブログへようこそ。今日のお話は雑談です。ためになるものではないので、お忙しい方はまた明日おいでください。   ここのところずっと定期テスト対策をやっておりまして、その関係で、先週は授業のない...
お知らせ

スマホからご覧のみなさまへのガイド

なまはげおじさんです、こんにちは。君津のさくら塾のブログへようこそ。スマホでご覧になっている方向けのお話、リライトです。   画面上部をタップこのブログは、さくら塾の公式サイトを兼ねています。ブログを通じて指導者の考えをお伝えするだけでなく...
さくら塾日記

【25/06/23】6月度最後の週、はじまるよ

こんにちは、なまはげおじさんです。君津のさくら塾のブログへようこそ。   定期テストを終えて、さくら塾の6月度、最後の週です。短いお話を5つ、いきます。   定期テストその1さくらっ子のみなさん、返却された答案用紙を忘れず持ってきてください...
さくら塾日記

『作戦会議』ウイーク、やりますよー!

こんにちは、なまはげおじさんです。君津のさくら塾のブログへようこそ。さくら塾の関係者向けのお話です。   申込みはLINEで6月も下旬になりました。 中学校では定期テストが終わりましたが、すぐに次の行事が予定されています。今度は保護者のみな...
さくら塾日記

【25/06/18】今日もテスト勉強だ

こんにちは、なまはげおじさんです。君津のさくら塾のブログへようこそ。今日も短くいきますよ。   18日(水)です。波岡中は今日で定期テストがおしまい。おつかれさまでした。結果報告を楽しみにしてますね。   テスト対策『桜吹雪の日』、今日も平...
タイトルとURLをコピーしました