なまはげおじさんです、こんにちは。
君津のさくら塾のブログへようこそ。
『ママンのひとりごと』の特集です。
※1通増えたので更新します
ママンのひとりごと 6月度編
さくら塾では、月度の終わりにひとりひとりに個人レポートを作成し、お渡ししています。『ママンのひとりごと』はその返信、自由筆記です。この画像の右側ですね。
LINEとは一味違うやり取りができるので、『ママンのひとりごと』が届くのをとても楽しみにしています。
・強制提出ではありません
忙しければパスしてください
・無理にいいコトを書く必要ナシ
●掲載上のルール
・原則として本文はいじりません
個人情報にあたるものは例外
・内容によっては掲載しません
・個人名はすべて「我が子」に修正
・誤字等は気づいた範囲で修正
私が作成した『個人レポート』に対しての保護者のみなさまからの返信なので、意味のつかみづらいところがあったらゴメンナサイ。
何通かは「内容によっては掲載しません」を発動し、今月は3通ご紹介。
絶好のスタート
初めての定期テストでしたが、塾で毎回行われるテストや、直前の『桜吹雪の日』への参加を通じ、我が子なりに「やったぞ!!」と自信を持って取り組めたように思えます。
だからこそ、英語のテストのケアレスミスはかなりくやしかったらしく、あの英単語はこの後も忘れることはないと思います笑
受験生顔負けの集中力でテスト勉強に取り組むことが出来ていました。ついこの間までランドセルを背負っていたのにねぇ。立派でしたよ。
「勉強しっかりやったぞ!!」
→ 成功した!
→ でも「くやしい!」
→ 「次もがんばるぞ!」
よしよし、いいぞ。自分で頑張ると決めて、それを実行に移すことができました。さらに、頬の緩むような結果を手に入れることも、ちょっぴりの失敗も経験できました。絶好のスタートを切ることができましたね。
さくら塾の通常授業は再開していますが、テスト後も、暑さや部活疲れに負けず、バリバリとシャーペンを走らせていますよ。
心のエンジン
いつもお世話になっております。今月も「ふりかえり」ありがとうございます。
定期テストの結果、今回は珍しく自ら点数を教えてくれました。
総体が終わったら、部活も終わり。「練習で疲れて勉強せず寝てしまった」という日常も終わり(であってほしいです)。
(中略)
定期テスト、毎回『桜吹雪の日』だけで挑んできましたが、8ヶ月後笑っていられるように自覚してくれることを信じて(とても心配ですが)夏以降の変化に期待しています。
親としてできることがありましたら、また相談させてください。ぼーっとしていたら「圧」をお願いします。今後ともよろしくお願いします。
あなたのお家にもいませんか。まわりの大人にいろいろ言われても面倒がって机に向かわない男子、感心してしまうほどさまざまな言い訳を並べて勉強から逃げる女子。程度の差こそあれ、どこのお家にもいますよね笑
中3生が「やらなきゃ!」とエンジンを掛けるきっかけは、私の経験上、まだいくつか残されています。早い人は今週末に部活動引退、来週末の夏休み突入、そして学校行事のおしまいを意味する10月の合唱祭終了などです。
自学力の向上を目指すさくら塾ですが、こちらの思うようにいかないこともあります。心のエンジンは自分で掛けないといけません。押したり引いたりをくり返しながら、粘り強く指導しています。
受験生!
いつもお世話になっております。先日は『作戦会議』ありがとうございました。
定期テストに向けて自分なりにいつもより進めていたようですが、テストではケアレスミスもあり、肩を落とすところもあったようです。夏休み明けすぐに定期テストなので、1点1点ミスなく取れるようしっかり取り組んでほしいです。
中学校生活最後の総体ももうすぐ終わり……100%受験にとはすぐには無理かなと思うので、多少気分転換をしながら、今の5割増からスタートしてほしいと願っています。
志望校も自分の中で決まりつつあるようなので、悔いのないよう頑張れと家族みんなで応援していきたいと思います。
ご迷惑おかけしますが、よろしくお願い致します。
『作戦会議』にご参加いただきありがとうございました。「あ、申し込むのを忘れてた!」といううっかりさんがいらっしゃいましたら、早急にLINEでお声がけください。
そうなんですよね、中学校によっては、夏休みが明けたらすぐに定期テストを行うところもあるんです。その日程だと、「夏休み中は受験勉強(1・2年内容の総復習)だけに集中する」ことができなくなっちゃうんですよ。中3生にとっては好ましい日程ではないと思うんだけどなぁ……。
部活動引退、夏休み突入、夏期講習開始と生活リズムが大きく変わる時期になります。私もさくらっ子全員を全力で支えていきます! えいえいおー。
※追加分です
一緒に成長したいなぁ
親子ともどもお世話になっております。『6月度をふり返って』では、我が子の良い面を拾い、たくさん言葉をかけていただき、励まされました。ありがとうございます。
親も子も、暑くて、暑くて、疲れる毎日。帰れば、だら~と休みたくなるよね……と我が子の体を心配しながらも、いろいろと言ってしまう私。日々反省です。
三者面談では、親が思っていたよりも、学校で活動し、授業も取り組めていたと知り、我が子を見直しました。
先生の「一緒に胃を痛めましょう」の言葉、あらためて実感しています。我が子を信じ、見守り、一緒に成長したいなぁ……頑張るぞ~
支部総体の時期が、中学生にはもっとも体力的にキツイんですよね。人間関係がこじれることも多いですから、やっとの思いで帰宅したら、ついつい だら~ ってしちゃうんですよね。わかりますわかります。
それでも親としては、いろいろと言ってしまう。みんなそうです、きっとそう。これを読んでくださっているお母様方はみんな「ウチといっしょですね(ため息)」「我が家もですよ(ため息)」と思ってらっしゃるはずです。
中学生本人も、見守る親も、しんどい時期でございます。踏ん張りどきでごさいます。
暑さに負けずに、これからも、一緒に胃を痛めましょう。
それでは今日はこのあたりで失礼します。どうぞ健やかな一日をお過ごしください。
この記事についてのコメント