評価者には説明責任があります

さくら塾日記
この記事は約2分で読めます。

 
 
 
 なまはげおじさんです、こんにちは。

 さくら塾のブログへようこそ。

 今日は、自習室での1コマをお届けします。
 
 
 

なぜ「B」なんですか?

 さくら塾では、成績関連のものはすべて提出することになっています。当然、通知表もそう。昨日、自習に来たさくらっ子の多くが持って来てくれました。
 

 とある教科の「関心・意欲・態度」が「B」だった某さくらっ子。こりゃ残念だねぇ、何か心当たりはあるのかい、と尋ねたところ、なんと直接教科担任の先生に質問に行ったのだそうです。

 おぉ、勇気あるなぁ。

 そこまで聞いたとき、私はあるOBのさくらっ子のことを思い出しました。
 
 
 

 数年前にね、ちょっと残念なできごとがあったんです。

 「関心・意欲・態度」が「B」だった生徒がおりまして。今回といっしょですね。

 自分なりにしっかりやっていたつもりだったのになぁ、とその理由がわからなかったそうなんです。

 下校前に、教科担任の先生のところへ質問に行ったんです。どうしてですか、と。

 そのベテラン教師は険しい表情で、

 「そんなことを生徒が聞くもんじゃない」
 「失礼である」

 というようなことを言い放ったんだそうです。

 その生徒からすれば、なぜ低く評価されたかわからないので、何を改善すればいいのかも謎のまま。それどころか、質問をするという行為自体が正しいことではないと否定されてしまったわけです。ひどくショックを受けていましたよ。その教科担任の先生のことが苦手になり、さらにその教科も嫌いになってしまいました。

 ひどいお話でしょう?
 
 
 

 話を戻しましょう。昨日の某さくらっ子の報告。

 勇気を出して、教科担任の先生のところへ行って、おずおずと尋ねた生徒に対して、その先生がなんとおっしゃったか。

 ちょっと授業中の発言が少なかった、
 もうちょっとで「A」だったよ、

 とあたたかく励ましてくださったそうです。あぁ良かった、いい先生にめぐり会えたねぇ……! 某さくらっ子、とてもスッキリとした表情でしたよ。
 

3学期、ガンバリマス!

 
 はい、期待してます♪
 
 
 
 
 

 以上、自習室での1コマでした。

 それでは今日はこのあたりで失礼します。どうぞ健やかな一日をお過ごしください。
 
 
 

この記事についてのコメント

タイトルとURLをコピーしました