今年の1学期期末テスト、いつやるべきか

ローカルなお話
この記事は約4分で読めます。

 
 
 
 千葉県はこの季節、風が強いんですよねぇ。窓を開けづらくて困っているなまはげおじさんです、こんにちは。さくら塾のブログへようこそ。
 
 
 

 今日はとってもローカルなお話です。期末テスト、いつやるべきか。
 
 
 

期末テストはいつやるべきか

 昨日の教室での1コマ。
 

ねえねえ南中生。

さくらっ子
さくらっ子

はいはい何ですか。

期末テスト、
いつやることになったの?

さくらっ子
さくらっ子

んー。

・・・

さくらっ子
さくらっ子

わかびばせん!

Oh・・・

 
 というわけで、7月度の予定が組めないままでいます。これ、某さくらっ子が悪いわけではなく、まだ学校からアナウンスされていないみたいなんです。困りましたな。
 
 
 

各校の期末テストの予定

 さくらっ子&保護者のみなさまにお寄せいただいた情報や、各校のホームページに掲載されていることをまとめてみました。
 

 
 周西南中周西中の2校はわかりませんでした。情報ナシ。ひょっとしたら、期末テストをやらないという可能性も・・・「みんなで学校生活に慣れようね」を合い言葉に、夏休みまで過ごすとか(笑)。
 
 
 

7月中旬以降がいい

 さて、ここからは、生徒の立場になって「期末テストはいつ行うべきか」を考えてみましょう。
 

 6月第2週までは分散登校期間です。1日3コマしか授業がありません。教科にもよるとは思うのですが、2週間のうち、2から4回程度しか授業ができないのではないでしょうか。さくらっ子の話を聞いていると、体調を崩している先生も出ているようなので、実際はもっと少ない教科もあるのかも。

 その後、6月第3週(=15日)から、通常登校の再開が予定されています。どの教科も、週に3~4回授業をしていく予定・・・なのですが、おそらくスムーズに授業をすすめるのは難しくなるはずです。この蒸し暑さに加えて、マスク着用ですからね。先生方も生徒のみなさんも、相当きつくなると思うのです。
 

 こうしたことを考えると、あまり早い時期に期末テストを実施すると、出題範囲が極端に狭くなってしまいそう。そうなると、前学年からの出題範囲の方がずっと広くなってしまいます。前学年:新学年=7:3とか。1学期期末テストというより、「前学年の4学期」期末テストになっちゃいますな。こうなるとテスト勉強は大変ですよ。単元ごとのつながりが薄いですから、相当にやりづらい。

 うーん、できれば期末テストは7月中旬以降がいいですな。
 
 
 

4連休でリフレッシュさせてあげたい

 あとですね、7月には4連休があるんですよ。

 今年は東京オリンピックが盛大に開催され、祝祭に彩られたステキな1年になる予定だったのですが、コロなんとかのせいでここまでめちゃくちゃなことになっています。

 7月後半の4連休も、今年限定で用意されていたもの。オリンピックがなくなった今、「スポーツの日」の文字がかすんで見えるのは私だけでしょうか。

 しかし、通常登校を続けることになる生徒からすれば、この4日間は久々の連休です。きっとうれしいはず。短い時間部活動も許可されるかもしれませんし、友だちや家族とお出かけすることもできるかもしれません。いいリフレッシュ期間ですよね。
 
 
 

ベストな実施日はこの中学校!

 7月中旬以降。

 4連休でリフレッシュ。
 

 この2点をおさえると、期末テストの日程がベストなのは畑沢中でしょう。4連休の前日にいくつかの教科で答案返却もあるはずですし。

 君津中もいいですよね。4連休、思いきり楽しめそうです。
 

 周南中は・・・4連休もしっかり勉強しようね、という先生方からのメッセージかな(笑)。周南中の生徒のみなさん、がんばってください。
 

 八重原中周東中は、どうしてこんなに早くテストをしたいのでしょうか。9月の早い時期に2学期中間テストをやりたいってことなのかな(・・・何のために???)。出題範囲表が気になりますな。
 
 
 
 
 

 以上、期末テストの実施日についてのお話でした。南中の先生方、実施日が決定したら早めに教えて下さいお願いします。

 それでは今日はこのあたりで失礼します。どうぞ健やかな一日をお過ごしください。
 
 
 

この記事についてのコメント

タイトルとURLをコピーしました