【令和2年度】2次募集 合格発表のようす

千葉県の高校入試
この記事は約5分で読めます。

 
 
 
 花粉と和解せよ。なまはげおじさんです、こんにちは。こちら千葉県君津市、さくら塾のブログへようこそ。
 
 
 

 全日制37校54学科、定時制16校16学科が行った2次募集、先日合格発表がありました。今日はその特集です。
 
 
 

県全体の傾向

 今日のブログは、千葉県の新中1・新中2・新中3のみなさんを対象に書いています。もし自分が2次募集を受けることになったら、そんなイメージで読んでください。
 

2次募集なんて、
誰でも合格するんでしょ?

 
 なんて思ってるアナタ、必見ですぞ。
 
 
 

2次募集は合格者を多めに出す?

 突然ですが、クイズです。

Q1.今回の2次募集、募集定員より多めに合格者を出した学科はいくつあったでしょう? 例;定員1名だけど受験生が2名きたのでふたりとも合格にする、など。

  ↓
  ↓
  ↓
  ↓
  ↓
  ↓
  ↓
  ↓
  ↓
  ↓
  ↓
  ↓

 答.ゼロ
 

 なんとなくの話ですよ、なんとなくですけど、

 2次で募集定員が1名、

 そこに受験生が2名来たら、

 そのふたりとも合格できたりする、

 なんて思いませんでしたか?
 

 それがね、ならないんですよ。

 キッチリ1名だけ。
 

 気になったので、去年も、その前の年も、さかのぼってデータを調べてみたんですけど、やはり多めに合格者を出している高校・学科は1つもありませんでした。

 どうやら、千葉県の2次募集は甘くはないようですな。
 
 
 

定員割れ=全員合格?

 続いて、第2問。

Q2.定員割れを起こした高校・学科では、もちろん全員が合格できた。YesかNoか???

  ↓
  ↓
  ↓
  ↓
  ↓
  ↓
  ↓
  ↓
  ↓
  ↓
  ↓
  ↓

 答.No!
 

 これにはビックリした人もいたのではないでしょうか。だって2次募集ですよ、2次募集。これが最後の生徒募集ってことです。定員割れを起こしているなら、なおのこと一人でも多くの生徒が欲しいはずじゃないですか。他県では、やはり全員合格にしているところもありますもん(神奈川県とか)。

 しかし、千葉県は違うんです。

 定員割れでも、あ え て 落 と す 。

 リストにしましたよ。
 
 

 
 
 リストが長くなりすぎるのでカットしてしまいましたが、実はまだ続きがあるのです。定員割れを起こしているのにあえて不合格者を出したのは、ほかにも、市川工業・機械科、浦安、浦安南、下総・園芸科、富里、匝瑳、九十九里、大原・総合学科、定時制千葉工業・工業科の9学科が1人ずつ。

 ね。

 めっさ多いでしょ???

 行徳(市川市、東京都のすぐそば)なんて、14名のうち、4名に不合格を突きつけてます。下総(成田市、茨城県のすぐそば)や多古(「たこ」、香取郡)なんて、全員不合格です。
 
 
 

 なぜ、あえて不合格にしたのか???

 テストの点数?

 面接の失敗?

 調査書の内容?

 ……わかりません。

 外からではね、理由はわからんですよ。
 

 でもね、新中1・新中2・新中3のみなさんにひとつだけアドバイスはできます。毎日の学校生活を大切にしようね、ということです。
 

 校則を破ったり、

 授業を妨害したり、

 みんなに迷惑をかけたり、

 学校生活を大切にしていない人はいませんか?

 あのね、そんなことばっかりやってると、入試本番で高校の先生方に一発で見抜かれますぞ。ホントだよ。
 

 中学と違って高校では「中途退学(=中退)」という扱いがあります。

 度重なる問題行動、指導に従うことができない、改善の傾向も見えない、ほかの生徒を守るための打つ手がなくなってしまい、苦渋の決断で中途退学という処分を下す……。

 高校の先生方の中には、そうした苦い記憶を背負って頑張っていらっしゃる方も少なくないのです。経験豊かな先生ほど、すさまじい眼力を持っています。

 ですから、入試の短い時間の中であっても、観察しているだけで、「(この生徒は……!)」と見抜くことができるのです。入試当日だけちゃんとやったとしても、まずだませませんぞ。 十数年前に、某高校の先生に聞いたことがあるのですよ。毎日の生活の積み重ねが、その人の目つき言葉遣い、ちょっとしたしぐさに表れるそうです。
 

 ごくたまにですが、学校の先生に反抗するのがかっこいい、なんて不思議なセンスの持ち主がいるようですが、それはおかしいですぞ。昭和か、昭和のヤンキーか。

 あのね、学校の先生はみなさんの敵ではないんです。あの人たちは、常にみなさんの未来を気にかけてくれているのです。だからこそ、みなさんに嫌われる覚悟で、本当は言いたくないような厳しい言葉を口になさるのですぞ。気づいてました?
 

 学校の先生の言うことは、あなたの人生を明るく照らすヒントです。できるだけ素直に受け止めた方がいい。中学を卒業したら、嫌われる覚悟で向き合ってくれるような大人は、もう親だけになるよ。ホントだよ。
 
 
 

 というわけで、県全体の傾向として、「2次であっても多めに合格させることはない」「定員割れでも不合格は出る」をまとめとします。
 
 
 

第9学区のようす

 ほい、われらが第9学区のようすはコチラ。
 

 
 
 知っている人も多いかもしれませんが、上総高校としての受験は今年が最後でした。新3年生の入試からは、君津高校と合併してできる新しい高校で、普通科と園芸科の募集を行う予定です。いまだに校名すら発表されてないけどね(笑)。私は『丘の上令和高校』を強く推しときます。
 
 
 
 
 

 以上、2次募集の特集でした。

 それでは今日はこのあたりで失礼します。 
 

※実データを見たい方はコチラを。
 

http://www.pref.chiba.lg.jp/kyouiku/shidou/press/2019/koukounyuushi/020317nijinyuugakukyokakouhosya.html

 
 
 
 

この記事についてのコメント

タイトルとURLをコピーしました