【25/10/09】ワークライフバランス

この記事は約1分で読めます。

 
 
 
こんにちは、なまはげおじさんです。
君津のさくら塾のブログへようこそ。
 
 
 

定期テスト対策で日曜日も自習室をオープンし続けて、とうとう今日で25連勤。

明日は久しぶりのお休みです。
 

いくら何でも働きすぎ。

これはさすがによくないです。
 

自民党新総裁の高市早苗氏が「ワークライフバランスを捨てて働く」とおっしゃってましたが、あれはあくまでも「それくらい気合い入ってますよ」という比喩表現。

人には休日が必要であります。

だって前髪の健康によくないもん。
 
 
 

先日、「11月の定期テスト、実施日に変更はありませんか」という記事でさくらっ子&保護者のみなさまに呼びかけを行いましたが、特に反応はありませんでした。

ふむ。

テスト実施日に変更はない、という前提で、来月以降の授業日の調整をしております。
 
 

そこで気づいちゃったんです。

来月も20連勤があることに。
 

どうにかならないものかと、授業日をいじってもいじっても、どこかで破綻します。頭を抱えるなまおじ。抜け落ちる前髪。ワークワークバランス。
 
 

もうちょっと粘って、素晴らしいひらめきが空から降ってくる瞬間を待とうと思います。
 
 
 
 
 

それでは今日はこのあたりで失礼します。どうぞ健やかな一日をお過ごしください。
 
 
 

この記事についてのコメント

タイトルとURLをコピーしました