新中3から大学入学共通テストが変わるよ

なまはげコラム
この記事は約3分で読めます。

 
 
 
 久しぶりにさくらっ子OBに会えて大喜びのなまはげおじさんです、こんにちは。

 君津市のさくら塾のブログへようこそ。

 今日は珍しく大学入試のお話です。
 
 
 

情報が数学から独立

 中学校ではこの4月から新しい学習指導要領に沿った授業に切り替わりますが、高校では来年、令和4年度からとなります。
 新中学3年生が高校に入学するタイミングですな。

 変わるのは高校の授業内容だけではありません。

 『大学入学共通テスト(旧センター試験)』もなんです。

 つまり、新中3生が挑戦する『令和7年度大学入学共通テスト』から、新制度が始まるわけです。

 短くまとめてみます。
 
 
 

出題教科・出題科目

 現在は以下のとおり6教科30科目あります。
 

国語
 国語
地理歴史
 世界史A/世界史B/日本史A/日本史B/地理A/地理B
公民
 現代社会/倫理/政治・経済/倫理&政治・経済
数学
 数Ⅰ/数Ⅰ&数A/数Ⅱ/数Ⅱ&数B/簿記・会計/情報関係基礎
理科
 物理基礎/化学基礎/生物基礎/地学基礎/物理/化学/生物/地学
外国語
 英語/ドイツ語/フランス語/中国語/韓国語

 
 30科目はあまりに多すぎますよね。
 高校の授業内容刷新に合わせて、これらを整理することになりました。

 新中3生の大学入試、すなわち令和7年度からは、次の7教科21科目になります。
 

国語
 国語
地理歴史
 地理総合&地理探求/歴史総合&日本史探求/歴史総合&日本史探求
公民
 公共&倫理/公共&政治・経済
数学
 数Ⅰ&数A/数Ⅰ/数Ⅱ&数B&数C
理科
 物理基礎&化学基礎&生物基礎&地学基礎/物理/化学/生物/地学
外国語
 英語/ドイツ語/フランス語/中国語/韓国語
情報 ← NEW!
 情報

 
 情報関係基礎が、数学科から独立して単独の教科として扱われることになりました。
 情報では、以下のような出題を予定しているそうです。
 

 
 答えは「オー①」「カー⑤」「キー②」。
 正解できましたか?

 国公立大学に挑戦しようとする受験生は、この情報という教科の勉強も必要になります。負担が増えることになるのかな。
 
 
 

備考

 さてさて。
 文部科学省は鼻息荒く大学入試改革を推し進めていた……と記憶していますが、記述式問題やスピーキングテストや外部英検などはいつのまにやら静かに見送りになりました。

 「もうペーパーテストは時代遅れ」
 「これからはCBTだ」

 という話もありましたよね、覚えてます?
 コンピューターで入試を行うこのCBTとやらもいまだ採用されてはいませんが、令和7年度からの『大学入試共通テスト』でも見送られることが発表されました。CBTはナシ

 まぁ、やるやると言っていたのに直前になってやっぱりやめるわなんてなるよりはマシかな。
 

 なお、『令和7年度大学入試共通テスト』を受験する浪人生については「配慮アリ」「必要な措置アリ」だそうです。ちょっと安心。
 
 
 
 
 

 以上、新中3生が関係する『令和7年度大学入試共通テスト』についてのお話でした。

 それでは今日はこのあたりで失礼します。どうぞ健やかな一日をお過ごしください。
 
 
 

この記事についてのコメント

タイトルとURLをコピーしました