さくら塾日記【25/07/23】ブログ読んでね こんにちは、なまはげおじさんです。君津のさくら塾のブログへようこそ。しばらくの間は、短めの更新が続きます。夏ですね。 今週月曜に、「授業時間がいつもと違うよ」というお話を書いたのですが、昨日さっそく間違えちゃったさくらっ子がおりました。... 2025.07.23さくら塾日記
お知らせどうぞ体験授業にご参加ください なまはげおじさんです、こんにちは。君津のさくら塾のブログへようこそ。 入塾をご検討されている方へ。 さくら塾の体験授業さくら塾では、体験授業を行っています。普段どおりの授業を、一回限り、無料で。単なるサービスとしてだけではなく、体験授業... 2025.07.23お知らせこんな塾です
さくら塾日記【25/07/21】夏期講習直前、バタバタしております こんにちは、なまはげおじさんです。君津のさくら塾のブログへようこそ。 今日も短いお話を。 自習室についてさくら塾の自習室は、14:00 オープンです。もちろん今日もそう。things to do(やるべきこと)がたまっているさくらっ子、... 2025.07.21さくら塾日記
さくら塾日記【25/07/18】アレを忘れずに持ってきてください こんにちは、なまはげおじさんです。君津のさくら塾のブログへようこそ。さくらっ子向けのお話。 今日は18日(金)。さくらっ子のみなさんの多くが、終業式です。 体育館から教室に戻って、クラスメイトひとりひとりが、担任の先生からアレを受け取... 2025.07.18さくら塾日記
千葉県の高校入試【令和8年度入試】県教委が公立入試の出題方針を発表したよ なまはげおじさんです、こんにちは。君津のさくら塾のブログへようこそ。千葉県公立入試のお話です。 変更あるかな……?2025年7月現在、中学3年生であるみなさん。冬の入試は「令和8年度入試」といいますね。県教委が、令和8年度入試の情報をま... 2025.07.17千葉県の高校入試
さくら塾日記【25/07/16】やさしいみなさまへのお礼 昨夜の授業後、教室を出たあるさくらっ子が、プリントやルーズリーフ十数枚を風に飛ばされてしまうアクシデントが起こりました。 暗闇の中、すぐに駆け寄って、いっしょに回収してくださった、保護者のみなさま、ほかのさくらっ子のみなさん、そして向か... 2025.07.16さくら塾日記
さくら塾日記【25/07/15】引退した中3生のみなさんへ こんにちは、なまはげおじさんです。君津のさくら塾のブログへようこそ。 昨夜は3年さくらっ子の授業日。支部総体を終え、中学校では部活動を引退した人がたくさんいるそうです。 そんな人たちのようすを聞いたら、 遊びまくってますwww なんて言... 2025.07.15さくら塾日記
さくら塾日記【2025夏】作戦会議のこぼれ話 こんにちは、なまはげおじさんです。君津のさくら塾のブログへようこそ。 ここ2週間ほど、さくら塾では、『作戦会議』と称して保護者面談をやっておりました。学校の三者面談に合わせての実施です。気になる話題を、ほんの少しですがシェアします。 ... 2025.07.14さくら塾日記
さくら塾日記【25/07/12】自習室は18:00から こんにちは、なまはげおじさんです。君津のさくら塾のブログへようこそ。短いお話ですよ。 今日は、教室のオープン時間が遅くなります。18:00です。 この時間まで、自習室を利用することができません。 質問したかったのになぁ追試受けたかったな... 2025.07.12さくら塾日記
さくら塾日記【25/07/11】おのれサンデー毎日め こんにちは、なまはげおじさんです。君津のさくら塾のブログへようこそ。 毎年この時期になると、『千葉県進学校対抗「現役」進学率ランキング!」というデータ企画をやっております。 昨年度の記事はコチラ。 そろそろランキング記事の季節。この... 2025.07.11さくら塾日記