君津のさくら塾では、新年度の学習を始めております。
中途入塾に関して、体験授業のご予約を、以下のとおり受け付けております。
体験授業の予定
・新中学3年生
しめきりました
・新中学2年生
体験授業 ご予約受付中
実施時期 1学期期末テスト後
・新中学1年生
体験授業 ご予約受付中
実施時期 1学期期末テスト後
・新小学5・6年生
体験授業 ご予約受付中
実施時期 6月末?
お問い合わせはコチラから。
こんな塾です
さくら塾を短く説明します。
★進学塾です
補習塾ではありません
★公立上位校を目指す塾です
目標に向かって頑張ります
★一斉指導です
個別指導ではありません
★少人数です
その他大勢にはなりません
●毎回小テストがあります
家庭学習を促します
●単元末にもテストします
身につくようになります
●宿題はありません
自学するようになります
●定期テストを大切にしています
PDCAサイクルを意識させます
○勉強に集中できます
凛とした雰囲気です
○授業はプロが行います
ただしイケメン先生はいません
○保護者の相談歓迎します
いっしょに胃を痛めましょう
○LINEで質問対応しています
離れていても支えます
✗欠席振替できません
指導者がひとりきりなので
✗特別な対応はできません
対応する人員がいないので
✗授業料は安くありません
おトクなところもあるはず
大手塾の上位クラスをイメージしてください。その人数を思いきり絞って、塾長自らが指導している、そんなちっちゃな進学塾です。
詳しくはコチラをご覧ください。
「勉強を本気で頑張りたい!」
「変わるきっかけがほしい!」
そんな強い気持ちを持った人との出会いを楽しみにしています。
入塾までのステップ
さくら塾では、入塾テストで選別するシステムはとっていません。
体験授業のようすを参考にして、お力になれるかを判断しています。
※詳しくは『体験授業について』をご覧ください。
入塾までのステップをご紹介します。
1.登録する
LINE・電話・メールでお問い合わせください。
体験授業への参加を希望なさる方は、『体験授業希望者リスト』に登録いたします。
その際こちらから確認させていただくことは次の3点です。
・お子さんのお名前
・公立上位校進学への意志
・連絡先
2.連絡を受ける
単元の切れ目など適切なタイミングで、『体験授業希望者リスト』に登録された方へ体験授業の日時や持ち物について、ご連絡いたします。
3.体験授業
当日は必ず保護者の方もいっしょにご来塾ください。
顔合わせは1分ほどです。
さあ、体験授業です。ここで頑張って伸びていく自分を想像しながら、授業に参加してください。
授業の後、保護者面談を行います。
夜遅い時間ですので、10分ほどです。
体験授業について、詳しくはコチラ。
4.家族会議
お子さん自身がどう感じたのか、耳を傾けてあげてください。
入塾を希望される場合は、
「何のために通うのか」
「徒歩か自転車かクルマか」
など、親子でじっくり話し合ってください。
5.さくら塾に連絡
入塾するか見送るかの結論は、体験授業の1週間後までにご連絡ください。
なお、さくら塾からは連絡いたしません。あらかじめご了承ください。
お問い合わせ
お問い合わせは、以下のリンク先です。
以上、生徒募集についてのお知らせでした。
それでは今日はこのあたりで失礼します。どうぞ健やかな一日をお過ごしください。