【22/12/27】やって良かった、課題クリア型

この記事は約1分で読めます。

 
 
 
こんにちは、なまはげおじさんです。

君津のさくら塾のブログへようこそ。
 
 
 

講習中ということで、今日もごく短めの更新です。

元気にやっとるぞぉー、というアピールですな笑
 
 
 

冬の講習、毎年、1・2年生の対応は変えています。

メインはあくまでも3年さくらっ子なので、授業形式の講習を組むのは避けたいのです(コロナもあるのでギュゥギュゥのスケジュールはNGですし)。

ナシとする年もありましたが、今年は自習室で課題に取り組む形式で開催しています。
 
 
 

課題は、数学の単元末テストや、英単語や社会科用語の暗記など。

お家で準備をすることができて、また、やれば必ずクリアできるものばかりです。

さくら塾の自習室でテストに挑み、クリアすると掲示されている一覧表にスタンプが押されます。
 
ちょっとした切磋琢磨です。
 
 
 

ここまで、みな意欲的に取り組んでおり、やって良かったなぁと感じています。

昨日、早くも全課題をクリアした猛者が現れました。「よいお年をー」と手を振ってお別れ笑 早い! やるなぁ。
 
 
 

今日も1・2年さくらっ子がやってくるはず。

みんな、がんばれー!
 
 
 
 
 

それでは今日はこのあたりで失礼します。どうぞ健やかな一日をお過ごしください。
 
 
 

この記事についてのコメント