こんにちは、なまはげおじさんです。
君津のさくら塾のブログへようこそ。
3年さくらっ子向けのお話。
短い時間でも
期末テストを終えて、学校から帰ってきた3年さくらっ子のみなさん。
おつかれさまでした。
さぞホッとしていることでしょう。
今日くらいは、

のんびりしよっと
なんて人もいるかな。
いいと思います。
でもね。
今、このときも、時間は刻々と流れています。
ご覧。


みなさんがテスト勉強している間に、公立入試までの残り日数が100日を切ったんですよ。ついこの間まで、200日くらい残っていたような……。
3年さくらっ子のみなさん、
今日のんびり過ごすのは構いませんが、まったく机に向かわないのはいけませんよ。
期末試験が終わったということは、テスト勉強から解放されて、ようやく受験勉強だけに集中できるようになったということ。
自分のやりたい教科を、気になっていた単元を、心ゆくまで勉強できるようになったんです。
受験勉強リスタートです!
今日、今から、短い時間でもいいので机に向かいましょう。「第3回塾内模試に向けてのおおまかな勉強計画を立てる」だけでも構いません。
見通しを持つことは大事ですから。

特に周西中さくらっ子は、自分なりの計画を立てて、焦らずにやっていきましょうね。
あ、そうそう。
いまだに「夏」を終えていない問題児のみなさん、そろそろスタンプを増やしませんか(ニヤニヤ)。
以上、3年さくらっ子のみなさんに向けたお話でした。
それでは今日はこのあたりで失礼します。どうぞ健やかな一日をお過ごしください。
この記事についてのコメント